こんにちは。
boogie-woogie店長です!

 

緊急事態宣言が明けて

2週間が経とうしています。

 

コロナウィルスの影響により、

リモートワークが注目を集め、

制度化を検討する企業も現れたようです!

在宅勤務「制度化」へ手探り 企業、緩和で割れる対応

 

働き方が多様化するということで

素晴らしいことだと思います。

 

エアコンはどうしてすぐ汚れが溜まるの?汚れが溜まる理由とお掃除方法 ...

 

 

しかし、これから暑くなる時期に

リモートワークによってエアコン等の

使用率が上がり、光熱費も

上昇するのではないでしょうか?

 

家で仕事をするということを前提にすると

早めに対策ができた方がいいですよね。

 

対策がないか探していると

部屋の家具の色を変えることで

体感温度を最大マイナス2~3℃

下げることができると知りました。

 

そこで今回は、リモートワークの方向けに

【色と体感温度】の関係から

暑さ対策を提案したいと思います!

 

 

 

①色の効果について

 

脳の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

 

僕たちの周りには様々な

色がありふれています。

 

色を見ることで僕たちは

心理的、生理的、感情的な

影響を受けています!

 

例えば、赤色は感情的な興奮をもたらし

交感神経が働きます。

その結果、脈や血圧が上がるそうです!

 

緑は安心感を与え身体を癒す

リラックス効果があります。

 

この様に気づかないうちに私たちは

色による影響を受けています!

 

この色の効果は様々な場所でも

応用をされており、ビジネスでは

【カラーマーケティング】と言う

分野があります!

 

広告やパッケージを見たときに

見た人が買いたいと思う様な

印象を与え購買意欲に繋がる様に

使用する色を選んでいます!!

 

それだけではなく、色の効果を応用することで

僕たちの体感温度をマイナス2~3℃

下げる効果も期待できると言われています!

 

②色と体感温度の関係

 

iOS 7の優しいパステルカラーをまとめたPhotoshop用のスウォッチ素材 ...

 

代表的な色をまとめたグラフです!

温度に関わる色として、

【寒色】【暖色】があります。

 

寒色は、水色、青、;紺といったブルー系の色

暖色は、赤や橙、黄色といったレッド系の色

のことを指します!

 

暖色は交感神経に働きかける色であり

体感温度を上げる効果があります!

 

寒色は冷静や静寂といったイメージがあり、

副交感神経に働きかけます。

そのため体感温度を下げる効果があるそうです!

 

 

紫外線の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

体感温度以外にも色は熱の

吸収とも関係があります。

 

日光が当たったものが熱を吸収し、

温度が高くなること放射熱といいます。

 

この放射熱を吸収率は、

色によって異なりその物体の色の違いで

物体の表面温度が変わってきます!

 

吸収しにくい色は白色であり、

反対に黒は熱を良く吸収し

表面温度も高くなります!

 

そのため、寒色と白色を組み合わせる

ことにより熱放射を防ぎつつ、

体感温度を下げることができるそうです!

 

③お部屋にカラーを取り入れよう

 
ここではどのようにして、お部屋にカラーを
足していくかまとめたいと思います!
 
お部屋にカラーを取り入れる際には
これらの事を意識してみるといいと思います!
 
・部屋のトーンに合わせて色合いを選ぶ
・交換しやすい物、コストが低い物
・面積が小さい物
 
 
・部屋のトーンに合わせて色合いを選ぶ
 
 
カーペットの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...
 
 
部屋のトーンというのは
部屋の明るさのことであり、
南向きか北向きなのかで
変わってきます!
 
南向きの明るい部屋では、
濃いブルーの様な暗めの色を
選んでも明るく感じます。
 
一方で北向きの部屋では、
重く感じてしまうため
水色などの明るめの色が合うそうです。
 
・交換しやすい物、コストが低い物
 
 
日差しのあるカーテン | 無料の写真
 
カラー取り入れるためとはいえ
大きな物を取り入れるのは大変!!
 
そのため交換しやすいものや
消耗品になりやすい物で選ぶことで
簡単に取り入れることができます。
 
夏場は寒色を用いて体感温度を低くし、
冬場は暖色を用いて体感温度を上げる
といった使い分けもいいかも!
 
特に熱の出入りが激しい窓は
レースのカーテンで熱を遮断し
遮光カーテンの色を変えると
効果があるそうです。
 
・面積が小さい物
 
 
ヒトデの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
 
 
面積が大きすぎる物は、
視界に入りやすく悪目立ちが
しやすいです。
 
上の写真は濃い青色のソファーに
白色がベースのクッションが
3個置いてあります。
 
実際に写真のような部屋を想像すると
ソファーが目立って、違和感を
感じるかと思います。
 
反対にベージュや白系の色のソファーに
ブルー系の色のクッションを組み合わせると
違和感は少ないと思います!
 
クッションカバーやマグカップ
など小物に寒色を取り入れると
自然な感じで楽しめそうですね。
是非実践してみては??
 
 
いかがでしたか??
 
色によって僕たちの体感に
変化が起こるということが
驚きでした!!
 
 
皆さんもカラーを取り入れて
体感温度を下げて、厚さを解消し
クーラー等を控えるエコな生活を
しましょう!
 

 

では!

 

 

●Twitter

boogie-woogie店長

●Instagram

boogie-woogie店長