八丁堀に行った。全然知らんとこ。
時代劇でよく 八丁堀の旦那 ってやってるけど、行ったのは初めて
なんだ、東京駅から京橋を通り過ぎた先か、と思ったら結構距離がある
何をしに行ったかというと ロダンさんに行ったのだ。
カレー好きなら、ここのカツカレーの画像は目にしたことがきっとあるはず
混んでるかな、おしゃれな店だったら怖いなとドキドキ
素朴な感じのお店、休日開店直後なので 先客も3人
このくそ暑い日になかなか八丁堀までは出てこないのか
とにかくこの店の気取らない雰囲気、私にはしっくりくる感じでよかった
カツ、しっかりボリュームはありますよ
持たれはしないけど
黒い欧風カレー、後味にスパイスがふわっと効いてくる
スペシャルってわけではないけど、じっくり美味しい普段着のカレー
煮卵とジャガイモ、それから手作りの福神漬がすごくいい
ごちそうさまでした
今度はホールスパイスチキンだな