こんにちは。 
いつもありがとうございます。 
 
実はこの時期、
柿をよく食べます。
 
それも熟した柿
 
柿一つ取っても
品種ではなくても
好みがわかれるようで、
硬い方が好き・柔らかい方が好き
という派で別れます。
 
手で皮が剝けるほど
柔らかくなっても
むしろうれしい。
 
リンゴも伝統的な日本の伝統的な品種と
外来種で好みがわかれるように
思います。
 
僕はどちらかというと
硬い日本伝統品種よりも
外来種のサクサク感の
品種が好きです。
 
こればかりは
好みですね。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
限定品 ご案内です ! 
 
21101S-m.jpg 
は、限定品  びっくり 
言わずと知れた「蓬莱泉」
関谷醸造最高位の純米大吟醸酒。
 
酒造好適米最高峰というべき
山田錦を35%精米。 
つまりお米を65%も削り落とした贅沢な 
そして技術の粋を結集したお酒です。
 
 酵母が活動できるぎりぎりの
10度前後の低温で約35日かけて発酵。
 出来上がったお酒を更なるお酒の可能性へと
 氷温で3年程熟成。
 
 一口含むと柔らかな米の旨味と
物言わないお酒が 
蔵元の情熱と強さを伝えてきます。
 
花 是非、お試しくださいね 花 
 
蓬莱泉 吟 純米大吟醸(関谷醸造)1.8L
蓬莱泉 吟 純米大吟醸(関谷醸造)720ml