【最近の練習】

○4/15(月) 14㎞(朝 大淀川堤防 10㎞ @5’31)

 

連日仕事で疲れているが、朝は何とか起きることができ、朝連が継続できている。

しかし、仕事の分だけ睡眠時間を削っているので、疲れがたまっていってるのがわかる…(T_T)

 

 

シューズは、ペガサス38!

走りに行ったときスマホを忘れたため、家に帰ってから撮った。

 

10㎞のログ&データ!

この周回コースが何㎞になるのか今まで測ったことはなかったが、なんと9.8㎞で、ほぼ10㎞に近かった!(なので200m追加^^)

 

ペース!

 

心拍数!

 

ピッチとストライド!

 

ラップ!(途中で押し間違えた^^;)

 

 

○4/16(火) 14㎞(朝 大淀川堤防 10㎞ @5’31)

 

この日はきつかった…。

むくみ特有のきつさを感じた…(;_;)

 

夜は疲労をとるため温泉に行った。

これで疲労がとれればいいのだが…。

 

 

シューズは2日連続のペガサス38!

 

ウェア!

 

10㎞のログ&データ!

 

ペース!

平均ペースの@5’31は、前日と全く同じ!(@_@)

 

心拍数!

この日はものすごくきつかったのに、心拍数は昨日より低い。

これがむくみの特徴だ。(心拍はそんなに上がってないのになぜか苦しいという…)

 

ピッチとストライド!

 

流しをした。

 

山2つ

 

ラップ!

 

 

○4/17(水) 14㎞(朝 大淀川堤防 10㎞ @5’15)

 

前日の温泉効果か、月・火曜日よりペースが上がっていた。

それと、もう一つの効果(要因)があった。

 

 

それは、新しいジョグシューズを履いたこと!

アシックスのノヴァブラスト3!

ずっとジョグシューズを探していたのだが、最終的にこれに落ち着いた。

 

横から。

履いた感じは、ナイキのペガサス38と比べてソールが非常に堅い。

でも自分としては嫌いではない。

今後、ハードユースしそうだ(*^_^*)

 

ウェア!

このTシャツもなかなか捨てきれない…^^;

 

10㎞のログ&データ!

この日は霧が出ていたため、折り返しは5㎞でなく、3㎞で折り返した。

 

ペース!

 

心拍数!

 

ピッチとストライド!

 

ラップ!

 

霧はこんな感じだった。

 

橋もかすんでた^^;

 

 

【最近のアイス!】

一応報告を(o^^o)

 

 

あずきものは美味い!

 

白熊!

氷菓系は自分はあまり好きでない…。

 

間違いないやつ!\(^_^)/

 

 

【YouTubeネタ2つ!】

(ネタ1)

青学の選手がトラック競技に出ていた。

2人(太田、折田くん)がサブユニで、1人(若林くん)がメインユニ。

 

5000mと思って観ていたら、5000m過ぎぐらいから若林くん1人だけになっていた。

で、その後単独で10000m走りきって、28分台だった! すごかった~(@_@)

 

 

緑のメインユニはやっぱりカッコいいわ!(*^_^*)

 

 

(ネタ2)

以前の記事で、名城大学が宮崎合宿に来ていて、たむじょーが同行していたことを書いた。

その第3段の番組が面白かった!

 

なんと、自分たちがよく練習している一ツ葉の松林コース(1周約5㎞)で、鬼連をしていた!

このコースの半分(海側)は、小刻みなアップダウンがあり、曲がりくねっていて、簡単なコースではない。

 

ここを原田紗希選手が鬼の5㎞×3をやっていた!

すべて16分台で!(@_@)

 

これは本当に強いわ!

ちなみに原田さんは宮崎県の小林高校出身。

 

今後、世界に羽ばたくかも?!

楽しみだ~\(^_^)/

 

 

ぜひ観てみて!

 

 

終了~!