1日で0.3kg減 | 期間限定!レコーディングダイエット実録

期間限定!レコーディングダイエット実録

目標体重を達成後、いかにリバウンドしないか健康的に痩せられる食事を模索中。日々のダイエット体験をリアルにつづります!

おつです。昨日は1日で0.3kg減り、身長170cmに対して今61.5kgです。

 

ベスト体重は56kg。あと5.5kgですね。年内には達成したいと思いますが…。今年もあと18日間あります。単純計算でいけば1日あたり0.3kgずつ減らしていけば56kgになれる計算になります。

 

一昨日から実家に帰省し、実家ご飯を食べてますが体重が増えないで逆に減ったのは、ウォーキングをしたからだと思います。実家は千葉県浦安。実家からJRの新浦安駅までの往復1時間歩きました。今日もこのルートを歩きましたよ!

 

明日のお昼まで実家にいます。今晩は母とバーミヤンに行きます。バーミヤン…。なるべく低カロリーなの頼もうっと。

 

はてさて、昨日は書き忘れてたんだけど、ちょっと前までバイトで勤めてたイタリアンレストランの新人いじめはどうかと思うよ。私ばかりではなく、もう一人のおばさんもいじめられてたし。ヨコヤマ氏やあとなんだっけ、名前も忘れたけど社員の人とかほんとひどいと思う。食べログにこの店のこと投稿しようかと思うくらいだ。

 

ま、過ぎたことは忘れて、来週火曜からのお仕事頑張ります。働かないと生きていけないからね!大学の同級生のさっちゃんみたいに専業主婦で子育てに専念したり、あこちゃんみたいに子供はいないけど専業主婦で家事を終えたらぼーっとテレビを観ている生活とかほんと羨ましい。たぶん、あこちゃんなんかは、お嬢様的な生活に憧れて、それで働かないと思うんだよね。でも、戦後東洋一の労働争議と言われた東洋時計の社長の孫である私には、大学の誰も家柄では敵わないだろう。さっちゃんでさえも。母の家系は私立よりも公立、という考えだったので、小学校からお嬢様学校の白百合とか東洋英和とか通わせることはなかった。大学のめぐちゃんとかさっちゃんは、子供を小学校からお嬢様学校に通わせるのがステイタスだと思ってるみたいだけど。まあ、めぐちゃんとかさっちゃんは生きる世界が違うのでどうでもいいですが。

 

私は、みにくいアヒルの子なのです。ちなみに、うちの家系はみんな公立志向で、祖父は東工大、叔父は東大、父は名古屋大学、母は千葉大学であった。まあまあすごいでしょ、うちの親戚の学歴。

 

さあ、来週火曜からのお仕事頑張ろう。できないように見えてこれでも私できるんですよ!

 

というか、オフォスカジュアルの服がなくて困ってます。ワンピースにカーデとか、きれいめなスカートにセーター合わせるとか、だいたい3パターンしかありません!でもいいか、週に3日の仕事だから。

 

そんなこんなで昨日食べたもの↓

 

●11月12日(水)

朝…OIKOS(90kcal)、ソーセージパン(299kcal)

昼…緑のたぬき(486kcal)

夜…ボルシチ(215kcal)、餃子小6個

 

摂取カロリー合計1288kcal

 

体重…61.5kg(前日比−0.3kg)

 

それではみなさま素敵な夜を

 

おぴまい