またまた

民泊ネタです。


12日(日)に第二陣の

中学3年生6名が

やってきました。

めちゃくちゃ元気な子たちで

体育会系男子でした。

でも

うるさすぎて

こちらの言うことを聞かない子も

いたりして

主人の機嫌を損ねますチュー

そして約束も守らない子も

でてきて

空かさず

主人は

「なんで、約束を守らないのか?」

「ちゃんとやってくれー」

と、注意する。


夜は12時になってもガヤガヤうるさくて

「こらー、うるさい!電気消せ」

いろんな場面で注意する。


私は見て見ぬふりをして

なかなか注意が、出来なくて

言葉を飲み込んでしまうおねがい


主人がここまでハッキリ

言える人だとは実は

最近気づいたのです。

私は

嫌われる恐怖があるのでした。


でも昨年の民泊のとき

キレた

ことがあって

それからあまりにも

ひどい時は

言うようにしようと

思いました。


今は褒めて育てるとか

言いますが

ダメなことはダメ!

とハッキリ伝えるって

大事だとおもいます。


学校の先生も大変だーびっくり


きっと、生徒たちは、

田舎の優しいおじちゃんや

おばちゃん達がいるところ

だと期待していたに違いない。


この民泊で私が色々と

鍛えられそうな、気がします。


体育会系男子6人

は実に良く食べ

鶏ちゃん1.5キロ

朴葉寿司7合

その他おかず てんこもり

白米8合

をペロッと、平らげたびっくり


これも見事な

過去最多記録びっくり


今日も読んで下さり

ありがとうございます。