上田交通(電鉄)まるまど号 7200系 KTM製品改造 | ブログ

ブログ

                                                      

皆さん、こんばんは。

鉄道模型メーカのカツミ(KTM)から発売された東急7200系(初期製品)のデハ・クハ2両を上田交通(現・上田電鉄)別所線7200系「まるまど号(後にまるまどりーむ号)」仕様に簡単改造したものをご覧下さい。

キットからの追加・変更点は屋根へ昇るステップくらいです。塗装は上田のイメージですが、実車に入っている企業(スポンサー)広告の文字類は省略してあります。


 ヤスの電車ブログ


アンテナは台座部分のみとし、上部はカットしました。

パンタグラフはフクシマ(当時)製品としてあります。

床下機器の塗装はイメージで、グレー(東急はブラック)としています。


 ヤスの電車ブログ


丸窓部はプラ板を円切りカッターでくり抜いたものに車体上部と同等のカラーを吹いてあります。

サボや方向幕は下の現物写真から制作しています。


 ヤスの電車ブログ


現物写真(構内踏切で撮影)です。

当初はこのような控えめなサボが付いていました。


今回もご訪問有難うございました。

またのお越しをお待ちしております。