わっ | 13日の金曜日の翌日。

わっ

いつの間にか年が明けていました。こんにちは八色です。


さて、前回の記事で、戦国BASARAをプレイして早数週間。

その数週間の間に(サンタの来ない)クリスマスやら(お年玉のない)正月やらが間に挟まりました。


その中で一番良かったことといえば、戦国BASARA2と戦国無双2を購入したことでしょうか。

そして本日終わる冬休みはずっと戦国時代を駆け巡っていました。


戦国無双2は大体プレイし終わりました。

戦国無双2については、姉と兄と僕とで協力しながら進め。

僕が真田幸村と石田三成と直江兼続と島左近と前田慶次と上杉謙信を。

姉がお市と浅井長政と伊達政宗と阿国を。

他はほとんど兄がプレイ。

まだ蘭丸は出していません。お館様は僕がプレイすると決めたので(←)まだ未プレイです。

あと、濃姫とか稲姫とか…。とにかく、無双演舞ばっかりやっていて、中々無限城に行かないので当分蘭丸は出そうにありません。


そして、戦国BASARA2はほとんど僕一人でプレイしています。

真田幸村→前田慶次→猿飛佐助→武田信玄→長曾我部元親→毛利元就→ザビー→まつ

の順番で進めました。


もう言いたいことはただ一つ。


サ ン デー ! ! ! 


噴出しました。サンデーがサンデーがサンデーが!!!!!!!!!


台詞を聞きたくて倒すの躊躇ってたら、一度大打撃を受けて負けました。つ、強いぞサンデー!

二度目は台詞を聞かずに倒したので簡単でしたが(笑)


いや、あそこは何度でも行きたくなります。はい。