自己紹介


訪問ありがとうございます´`*

読者様と仲良くなりたい

いいね・コメント 
大大大歓迎ですハート

自己紹介はこちら



・。・。・。・。・。・。


2歳8ヶ月の
モンスターを育ててます歩く

さゆですバイバイ


そろそろ妊活について
記録をしていこうかと思いまして


なのですが


ナイーブなお話ですし🍣

読みたくない人もいると思いますし🍣

タイトルに【妊活】にするので
すっ飛ばしてください泣き笑い


もちろん授かりものですし
どうなるか分からない家族計画

そして我が家はちょいちょい
夫婦喧嘩により家庭内に不穏な
空気が漂っていますので←

そもそも妊活
しないかもしれない…が!!!


我々の計画では

星息子と4学年差
星できれば5月ごろ希望
星性別はどちらでもよいがゆるっと産み分け

このような感じですチョキ

私のキャパ的に
息子には幼稚園に通ってもらい
その間に乳児を見る感じです。

2人自宅保育してるお母さん
神すぎ泣き笑い泣き笑い泣き笑い

そして5月出産なら
8月ごろ妊娠かな〜
それなら息子が3歳になってからかな〜

というゆるゆるな感じです。

産み分けに関しては
もう本当にどちらでも
可愛いの確定なんで
どちらでもいいんだけど

妹に溺愛してる息子を
見てみたい気持ち飛び出すハート

なのでネットで分かる範囲だけで
チャレンジ予定ですチョキ

ゼリーとか病院には
いかない予定!

なんとて排卵予定日が分からんから
ルナルナで生理予定日いれたりしたけど

もともと不順ですので
全然あてにならない泣き笑い

周期が40〜50日って
普通に何かしら病気ありそう…

産み分け云々の前に
何か病気が隠れてないか
診察に行きたい気持ちもあるのよねー

先延ばしになりまくり…

妊活自体は1年やってみて
やってこなかったら🍼

息子は一人っ子かなぁと思ってます。

私の社会復帰が
どんどん遅れてしまうので

それまでかな…


ずっと専業主婦でいたいけど

この間固定資産税きたら
目ん玉半分ぐらいでてきたもんな。


5年減税されるけど
5年後エグい…

とまぁ、こんな感じです笑い

息子の時に書いたかわかりませんが


息子はとびきり元気だったようで
一回で我が家に落っこちてきましたニコニコ

第二子不妊もあるらしいので
わかりませんが

夫婦仲がまともなうちに
授かりたいなぁ←









 ♡勝手におすすめ♡


スター考え中スター