山本浩二講演会「野球、我が人生」 | たか三郎の日記的ブログ 筋ジス&プリウスと共に…

たか三郎の日記的ブログ 筋ジス&プリウスと共に…

肢体型筋ジストロフィーで自分一人では思うように動けませんが、
元気に活動できる今、たくさんの方と出会い、介助サポートをして貰いながら様々な場所に行き、楽しい思い出づくりをしていきます♪

今日、下松市のスターピアくだまつで行われた徳山東ロータリークラブ主催の山本浩二さんの講演会
A Warm Hug Meeting
「野球、我が人生」
~ミスター赤ヘルからのメッセージ~

に行ってきました。

座席表はこちら
$たか三郎の日記的ブログ 筋ジス&プリウスと共に…
左前(青)ブロックの角マークの場所の車いす席で、とても見やすかったです。


以下は必死で書いた殴り書きのメモの文字起こしなので、一字一句合ってはいませんが、大体の話の流れを…

今話題のダルビッシュ投手の事から話が始まりました。
ポスティングシステムから、日本の野球とメジャーのベースボールの違いについての解説も。


精神的にしっかりしていれば成功する。その精神力を強くするために練習をする。練習の積み重ねをする。そして打席に立った時に「これだけ練習したんだから打てるはずだ」と体に覚えこませる。これは他のスポーツやみなさんの仕事に置き換えても同じ事。ダルビッシュとは北京五輪のメンバーで一緒だったが、先頭に立って練習し、ランニングも先頭、声も積極的に出していて見直した。活躍を期待している。


打者は3割打てば一流バッター。10回中7回は失敗する。精神面が非常に大事。
7割打てないのは、野球のボールは硬い。当たると痛い。当たりたくないから逃げる時もある。逃げるとフォームが微妙に崩れる。この恐怖感からの精神のブレが原因の一つ。



そして、先日の野球殿堂入りから津田投手の話へ…

カープからは北別府と山口県出身の津田が野球殿堂入りされた。カープOBとして非常に名誉に思う。2人とも現役時代・監督時代にともに戦ってきた仲間。特に津田は昨日のように覚えている…

津田投手はストレート一本で攻め抜く炎メラメラのストッパー。山本監督3年目の1991年の4月のG戦で、ボールが浮いてこない乱調だった。その試合後津田本人から「二軍に落としてくれ」と直訴され、翌日トレーナーと検査に行くと脳腫瘍が判明。闘病生活が始まる。ペナントレースが始まっているので、試合終了後に病院の裏口から入って、回復するようあらゆる事をした。一旦回復するも、福岡で再び入院。それまでは選手には「水頭症」と言っていたが、真実を打ち明け、そこから「津田のために」と選手がが一つになった。あの20年前の優勝は津田恒美が優勝させてくれたと今でもそう思っている。

野球殿堂入りは177名。そのうちプロ選手の殿堂入りは今回の2人で80人目。それだけ厳しい選考基準で選ばれたもの。これからも「津田恒美」という名前が何年も語り継がれていく。


続いて山本さんの現役時代の話へ…

大事なのは、いかに「良い友人に恵まれたか」「良い指導者に恵まれたか」「良いライバルに恵まれたか」である。野球でも皆さんの仕事でも、初めからできる訳ではない。内容を教えてもらう。その都度その都度厳しく教えてもらう。我々も鍛えられ、やらされてきた。当時は「なぜこんな事を?なぜ自分だけ?」と不満を漏らした。初めての給料で遊び心が出るが、それさえもできないぐらい鍛えられた。

その時に投げ出していれば今の自分はない。苦しみながらも鍛えられ、自分なりに頑張った。なぜ頑張れたか、それは良きライバルがいたから。負けたくないライバルがいたから。私の場合は4年早くカープに入って同い年の衣笠。当時は3チームの熾烈な最下位争いをしていた(笑)。お互いが負けたくないとお互いが練習を止めるまで一生懸命がむしゃらに練習する。気づけば練習量が増え技術が向上していった。

カープが8月になっても首位争いをしていた時、自然と仲間の打席で「打ってくれ!」と願うようになった。プレッシャーもあり、心身ボロボロで点滴を打って試合に出る。個人の成績を気にせず皆がチームの勝ちにこだわって優勝することができた。そんな楽しい事・嬉しい事ももちろん覚えているが、苦しい時の事をよく覚えている。苦しい時を頑張って乗り越えたから今があるんだ。いかに我武者羅にやっていくかだ。



他にもここだけの話と星野監督との交流と実際の試合でのお話など、他球団のライバルとの対戦エピソードがありました。(ここだけの話という事で書けませんけどにひひ


津田投手のお話もじっくり聞け、とても胸が熱くなりました。
やはり競っていくライバルがいる事は、とても大きいですねビックリマーク
こいつがいるから頑張れる。こいつには負けたくない。そうやって自分を奮い立たせ、あえて自分を苦しい場所に置き、ライバルと共に耐えて乗り越えていけば、大きく成長できるんだと教えて頂きました。

これからの生活の中で今日の内容を生かしていきます。
あっという間の1時間半でした。

この後ホール外の広場で少年野球のバッティング指導があったようですが、用事があったため会場を後にしました。

駐車場から出た後、家路に向かう際にその広場前を通過する際、たまたま信号が赤に変わったので、写真を1枚だけパチリ。
$たか三郎の日記的ブログ 筋ジス&プリウスと共に…
うーん、障害物はないんだけど…豆粒ガーン

家に帰ってズームイン!
$たか三郎の日記的ブログ 筋ジス&プリウスと共に…
これなら何とか見えるかな?


そして午後9時前のローカルニュース(KRY)でこの講演会のニュースが流れ、後姿ですが一瞬映りましたチョキ$たか三郎の日記的ブログ 筋ジス&プリウスと共に…-120122_0312~01.jpg

ミスター赤ヘルに元気を貰えた楽しい1日でした。