今日は実家に行かない日、朝散歩したあとに、なぜか、日中、外に出てみたいと言う気持になり、

いつもは、嫌いな算数をひきこもりしますが、


算数問題をコピーしにいくという名目で(笑、専業主婦がプラプラ外出して好きなことするのに罪悪感を感じるので…病んでますね)ダイソーだと5円コピーだから、駅まで10分歩いたんです。


罪悪感を感じながら、帰って勉強すべきだ、働かない主婦がすきなことしていいのかな…なんて思いながら、でも、せっかく来たから、化粧品をみたり、GUみたり、いいよね!なんてプラプラしたら、楽しいなと思えてきて…

いま、帰宅。筋肉痛…まじか。


本当に体力なくなった…痩せたのと引き換えに失ったものが多い。


・味覚障害

・イライラすると口の中が塩辛い

・摂食障害

・体力低下


むかしは、エアロビクスがんがん、中級クラスで踊り、さらに、エアロバイク、ウォーキングマシーン30分もやるほどの体力あったのに。体重は10キロ太ってはいたけど…闇部屋も必要なかったな…。


まあ、たまには、自分の機嫌をとる、平日もいいんだな…😊


帰宅して、廊下でお隣さんに会った。

ご夫婦のみ(60代かな?)の優しい隣人さん。


バカ、ボケ、児相いけ、聞こえるの、耳!


相当、暴言が聞こえているはず…。


いつも、ありがとうございます。今日はお天気がいいですねと話しかけたら、


 これからお昼を食べに行くのよと、(ご夫婦)


いいですね、わたしは朝散歩して、まだ調子が良かったので、外出してきたんですと話した。


え?朝散歩しているの?と聞かれたから、


はい、セロトニンのために、朝散歩してこどもと登校していますなんて言ってしまったら、


セロトニンいいわよね、なんて言ってくれたので、


ご存じなんですか?わたしは樺沢チャンネル精神科医で知りましたと話しました。


知っているわよ、幸せホルモンよね、と笑顔でこたえて下さいました。


情緒学級に長男が行っていることもご存じで、いつも優しいお隣さんに感謝です。


もう片方のお隣さんも、優しくて、わたしがメンタルクリニックに行っていることも情緒学級に行っていることもご存じで、50代でお子さんの大好きな、お子さんのいらっしゃらない犬を飼っているご夫婦。


いつ児相に通報されてもよい、わたしの子育てに、あたたかく、見ていて下さる…


さいごに、このスヌーピーはわたしが、23才でスヌーピーショップで買ったものです。


いまは、旦那にとられ、旦那は抱きながら寝ます。旦那の匂いで臭いです。夏に洗わなきゃ。


出張なので、次男がベットに持ち込んで喜んで寝てました。😊


他のぬいぐるみは、名前がみんなついています。


夜はみんな、ベットのお部屋に連れて、テーブルや箱にいれて、こども、わたし、ぬいぐるみで寝ます。(笑)かわいいです。


さてさて、今日は平和にいきたいな。