2020年になってしまいました。

子の年長役員だったり、小学校入学、PTA役員などなどで……バタバタしたのと

アメブロパスワード行方不明などがあり……すっかり放置ですみませぬ。

 

元気にしております。

昨日夕刻エアコンがお亡くなりになりましたえーんが……そこはまた別記事にしますね。

 

そこよりなにより。

 

雨漏り記事、完結編です。

 

引っ張るだけ引っ張るなふりをして数年放置……申し訳ない極まれりです……

 

 

いわゆる「雨漏り」……ではないことは先に書きましたが、

なぜ雨がやんで数日して突如水が落ちてくるのか。

 

屋根裏の防水がきっちり

効きまくっているからこそ

 

であります。

 

入り込んでしまった雨水が、

簡単には蒸発できない量で入り込んでしまった時

(凄まじい降りゆえ、ってことですな)

防水素材に弾かれてはじかれて……はじかれて、

ついに(ここは想像)1箇所に最終的にまとまり、

蒸発する間も無く、梁の隙間(金具があるところですね)を

伝って落ちてきたのだろう……、とのこと。

 

防水処置がきっちりできているが故の、

大雨の後、晴れたときにいきなり

梁と梁を組み合わせた金具の部分から

ぼたぼたぼたっと、水が落ちてくる、というわけ。

 

あの後も、大雨が降って忘れた頃に

いきなり床が濡れてたり、してます……

ま、でも、

あ、またね、と床拭いて、終わりです。

 

 

アプリのせいなのかはたまたBluetoothキーボードとの相性なのか、変換の課題は残しつつ軽めのネタをこんばんはひとつ。


初期の発売時は買い損なっていたのですが
先日某大型店舗で見つけたので、無印良品週間でもありましたし、買いました。体にフィットするソファーデニムカバー!

で、いいです。
カバー、もともと硬めの生地部分と、化学繊維の伸びる生地とありますよね。
あれの、硬め部分がデニムなわけで、従来の生地より硬めで、伸縮生地部分とのバランスがとってもいいです!
肌触りもデニムの感触がいい。
夏場にもおすすめ。

色落ちは、普通にジーンズと同じように2回くらい単品で洗って今は普通に一緒に洗ってます。

色移りは、今のところ感じません。
心配な方はあらってからつかえばいいのでは。あとは色の薄い服のときはおもいっきりダイブしないとか。


しかしダメですね。
アプリのせいなのか、キーボードのせいか。
文字の暴走が止まりません。ひとつ打つたびにうこれじゃぁちょっと更新も考えちゃうな。
てことで人ますお久しぶりの更新記事はこれにて。

実に4ヶ月ぶりになってしまいました。しかも雨漏り記事が中途半端なまま。
ああすみません。

pc環境の変化で、blogが放置になってしまいました.......何か身辺でことがあったわけではなく、無事に過ごしてはおります…。


そして変換できなかったのですがアプリを入れてことなきを。。。得てませんね、。変な風にキーボードが暴走してます。あれ~!???

アプリをいれろってことか?!
取り急ぎご挨拶まで
あ、これは変換できた。
謎です、近々にまた書きますのでひとまずこの記事は誤字は直せたので、これにて失礼。
次の記事にします。しかし使いにくいですねアプリ。

さて雨漏りに気付いたあと
現場監督&営業の方にメール連絡して
翌朝9時に来ていただくことになりましたが、
雨漏り自体はその日の夕方にはおさまり、
床に敷いたタオルも少し湿ってるかな程度に
乾いてしまいました。

そして翌朝。

原因と対処に心当たりがあるとの現場監督の言が
前日連絡取り合った時に既にありましたが....
見ていただいたところ、おそらくそうだろうと。
午前いっぱいくらい(2~3時間だったか?)
屋根の上での作業をしていただいて、
雨漏り修理(というか対処)無事終了。

そのあと数度の台風絡みもしくは先日の爆弾低気圧の
風雨にも耐え、大丈夫です。
(実はつい先日、全く別件でスイッチが壊れたので
 取り替えていただいてその時監督さんはむしろ
 雨漏りその後起きてませんかとわざわざそちらを
 再度チェックしていって下さいました。)

原因としては、というか、
構造致し方ないようでもありますが、
棟部分に、スリット状に通気口が開いてる
そうなんです。
 *棟(むね)屋根の一番高いところ。面と面が交わるあたり

もちろんある程度の雨除けや、
そうそう水が入り込まないように折り返し等々
工夫はこらしてあるんだそうですが、
木の家の屋根は勾配が低いので、
雨が長時間降ったり、風が強かったりすると、
この通気口から屋根裏部分に
雨水が侵入するケースがある
と。

今回はこれのようでした。

対処法としては、雨除け&屋根にたまった雨水が
入り込まないように折り返しをより頑丈に。
塞ぐ訳にはいかないわけです。なにせ、通気口ですから。
これのおかげで
断熱していて家の内部へは夏の屋根に照りつける熱や
冬の積もった雪の冷たさなどが伝わってこない。
屋根裏にこもった熱も通気口のおかげで外気温とバランスをとり続けるという仕組み。

では何故入り込んだ雨水が家の内部にまで?
ナゾの侵入経路、
防水仕様はどうなったのか?
は、また次回。←さっさと書けって?(^^;

シルバーウィークも過ぎ、10月ですね~
続きが遅くなってごめんなさい(^^;;

さて、雨漏りですが、
2~3日風雨が続き、やっと収まって晴れた午前中に気付きました。

経緯はこんな感じです。
床が濡れていました。
場所はといえば、家の真ん中に近い....
階段を上りきったところの2階の床。
外壁からは、北から2間、東からは1間半、西から3間
南から3間の位置でした。

最初、掃除してた最中だったので、
アレ??さっきの水拭きの水こぼしたか私??
って思ったくらいでした。

拭いて、しばしのち、また濡れていて←気付けって
アレ?拭き残しかな?と再度拭き。

ばたぱたっ!と音がしたのでふと見ると
先程の位置に水滴が!!!


見上げると、うっすら濡れてる?


SE金具が結露??いやそんな気温の季節じゃないし?!?!?!
としばし呆然。

雨漏り

しかないかなと思うけれど、こんな家のど真ん中で?
しかも金具の位置????と頭は疑問符でいっぱい。

とっさに夫にメールし、
そうだ相談メールするにしても写真、と、写真を撮り、
営業さん&現場監督さんにメール。


そして、ハンドタオルをとりあえず敷いて....。
屋根裏がいったいどうなっているのかたいそう不安でした。
やり直し工事するにしても、屋根だから、住めないから
ホテル暮らしなのか、その費用は誰が出すのか、
こどもの幼稚園は等々......

↑先走り過ぎ、と誰か言ってやって下さい(^^;;;

メールして、1時間もせずに現場監督さんからお電話頂きました。
その日は金曜日だったのですが、出来れば翌朝来たいとのこと、屋根の業者さんの都合もあるので調整できたら再度電話するとのお話で。

結果、土曜の朝9時にいらして下さるという話に.

つづく

大変に御無沙汰しております。

先日の関東地方の豪雨、いまだに避難生活の方含め、
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます...
さて表題の通りなのですが、我が家も被害に遭いました。
雨漏り!
あ、もう対処していただいておりますのでご安心を。
(気付いて即連絡して翌朝きて下さいました)


なるほど、防水しているからこその、という原因でもありました。順を追って記事にしたいと思います。
今日はひとまず忘れる前に予告的な感じで...
(既に一週間放置しちゃったので自戒を込めて(^^;
 早々に書きます~)

今日は暑かったですね.......まだ5月なのに32℃?!
午前中時々雨の予報だったので、なんというか、『唖然』でした....

さて、あむまむさんのところで
窓は明けないほうが!というコメントを書かせていただきました。
拙記事のご紹介がてら。補足+αの記事です。

今シーズン!
まだまだ拙記事のごとく、朝だけあけて、窓を閉め、
直射日光の当たる窓はロールスクリーンも下ろして
陽が当たらなくなったら上げる。
日中は閉め切って、外気温が下がった夕方以降、
窓を適宜開けて風を通す。~就寝時まで。

今日もそのようにして、出かけました。
帰宅.....う、やっぱり暑い。洗濯物のせいもあるのか?!
(雨かもというから土曜の夜に洗濯して部屋干ししてた)
今日の暑さに溜まらず冷房を入れました。(14時過ぎ(^^;)

そしてサーキュレーター稼動、です。
以下、kdm55 さんの

我が家と同じ一階一台エアコン&床暖房無し!
の木の家にお住まいだそうで.......。

冬は、越せます。暖かい空気が上に行くのもありますし......
夏は1年目は試行錯誤でした。
でもま、エアコン一台で越しました。
サーキュレーターとの併用でどうだろう、とトライしたのが二年目。(2014夏)

夏は、シーリングファンだけでなく、
サーキュレーター等で下の空気を上に、等の空気の撹拌がないと、
吹き抜けの途中で温度変化のわかる『層』ができます。
2回目の夏、2014年、サーキュレーター導入で、
これで1台でいける、と意見の一致を見ました.

サーキュレーターは、安いヤツですが、2台。
一階からスケルトン階段を上る感じで空気を送るのが1台、
寝室に向かって二階で空気を水平に送る方向に1台。

3歳の男児がいるので日中は恐ろしくて付けませんでした。
(指巻き込み防止)
子が寝付いたあと(もしくは寝かし付けるとき)回して、夜は快適です。

昼間は、ま、ほとんど一階に居ますんで(^^;

今年、木の家の夏3回目。
もう4歳なので、近寄らなさそうなタイミング&場所なら
サーキュレーターまわせそうです(今日実証済み)


でも私の本音で言えばまだまだクーラ無しで過ごしたい....。
これから梅雨なのになんでしょうねこの暑さ。




年度が明けましたね。春休み、実にひと月、
子と1対1だったので、すっかりブログ更新が滞りました。

さて、今日の御題は。

壁に付けられる家具・3連ハンガー


次はこども服といいながら、違うものになってしまいました(^^;


我が家に暮れ?の良品週間で出現していたのですが
(写真下のほう)
私の分もということでこの年度末~年度始めの良品週間で
もうひとつ登場と相成りました~。(新規は上のほう)


(手前は洗面所になります)
便利です~




フック、使わないときは閉まっておけ、
フラットになります←我が家的に重要
内蔵磁石でひらいたりしません。

良品週間10%オフで2250円......


ちなみに、我が家のここ、微妙なデッドスペース?
リビング⇔トイレの直でなくクッションのための
半間半間スペースなのです。

リビング側から撮った写真です。

右が玄関上がったところのコート掛け、
手前にドアノブが見えてますが開き扉で、
左が洗面所への引戸です。
正面はトイレへの引戸です。

左に入ったところにある洗面所は一間×一間ですが、
普段はこの半間半間への引戸は解放してます。

何に使うでもないスペースだったのですが
(でも子がかくれんぼに使ってましたね。
 そして我が家の数少ない開き戸.....子にはいい経験かも。
 開き戸が玄関ドアだけってのもね........。
 あともう2カ所、2階トイレと風呂場入り口計三カ所だけ)
カバンがかけられて、かけないときはフックしまえて、
カバン収納が玄関から見えない、かつ玄関すぐという....
計画したわけでは全くないのですが、
あと付けでいい使い方が出来ました~!


先日記事にしましたが使用感はもちろん【かわらない】夫談
値段だけが上がった模様です。大きさもそのまんま


てことで
以前の値段


現値段

ほんとは3,5だそーです。
星がマイナス1,5!

うーん....。
次回は、
【あまりにも愛用していたので、
    ちょっと考える】
だ、そうです。


本日の結論.

コストパフォーマンスって重要
ですね.
(あ、すごく字が大きくなっちゃった


次回はこども服に行きたいと思います~
無印良品週間でサイズアップしたうちの子の
ズボンを新しく2本買いました。
とうとう110、キッズです!まだ3歳なのに!
(あと数日で4歳だけど

最初、1歳の冬に(木の家に越して来た冬です)
生成を買い、最初のシーズンははきたがらず。
2歳の冬から履いてくれました。
で、ブラウンを追加しました。

結果、2シーズンかけて愛用したので、
すみませんこんな写真で..........

.........商品としてはもう廃盤なのかもしれません.
ネットストアで探せませんでした


御覧のとおり、すり切れるまではきました

(てか、履いたまま床に腹ばいになったりしますから、あの位置がすり切れるわけです)
今、子の足は17cmですが、いっぱいいっぱいのサイズ感です。
来シーズンはどうしよう、と........
大人用のS(SS?)じゃ、まだまだ大きいし


廃盤になっちゃったので、-1で。
便利だと思うんですけど、
スリッパって履きなれない子には
逆に危なっかしいのかもしれません。

靴下じゃまだまだ滑って転ぶんです..........
屋内だろうとなんだろうと、走りますからね

12-3cm越えてくると滑り止めの無い靴下も多くて...........