こんにちは
介護むけカウンセラーの
吉村佳子です




認知症の方との
信頼関係の築き方について




それはズバリ



ボケてても
ボケた方として扱わないこと




そして




まだあまり、その方を理解できていない内は
いつも
はじめましてのつもりで





もう、だいたい理解している場合は
いつも
随分前からの友達以上、家族未満なつもりで



接することかと思います^^



ここで



どの程度関われば理解している、
といえるかというと



理解できているかどうかの目安は
その方の1週間の日常のルーティンと
スタッフが捉えているいまの目標と



家人との関係性などを踏まえた上で
家人にご本人の状況を
スタッフ代表として話せるかどうか...




そして、その内容に
ほかのスタッフも
納得できるかどうか



かな、と、思います。





経験者になると
データ的なもの以外は




パッと見て、トランスなどの
少しの介助をさせてもらうと
まぁ、2分ほどで分かりますでしょうか



あなたは



パッと見て、トランスなどの
少しの介助をさせてもらうだけで
だいたいの、いま捉える目標を



感覚で捉えられるように
なっていますか?




信頼関係を築くコツは



つまり




経験値でしょうか^^




その経験値の中には




スタッフとのチームワークができているかどうか



も、関わります。




それは



家人からも
要介護者からも




そこでの
あなたの在り方を
見られているからです^^



感覚で




全てを捉えて仕事ができるかどうか




あなたは



チームに




不平不満はありますか?




だとしたら




信頼関係を築くまで





もうヒトイキですね^^




どうすれば良いのかは




答えはすべて、あなたの中にあります




全ては自分次第である、と




あなたは、捉えられていますか?


そして


最も大切なことは



その全てのプロセスを
楽しめることです^^
成り立たないことは
決して誰かのせいにはしないこと




今日の美味しい集まり💖
夏休み、こんなことばかりしまーす!