YY広場 with F4★彡 -23ページ目

衣装展@大阪  by  yossy

いやぁ~、連日のヴァネ祭で、体がもう・・・・目が持たん・・・・って事で、我ももう歳だなぁと

つくづく思ってる今日この頃・・・

レスも溜まっております・・・ごめんなさいデス。




ファンミの時に衣装展に行ったのですが、人が多くて見足りなかったって事で、最終日も行って参りましたにひひ

     



まず初めに驚いたのは、衣装っていっても、少しだけだと思ってたんですが・・・

スーが着てた衣装全部じゃないかな?展示されてました。

そして、ケースとかに入ってないので、すんごくマジカで見れました(*^▽^*)



写真をあんまり載せちゃうと、ネタバレになっちゃうんで、ココでは『衣装展のススメ』みたいな事を書こうかな^^



まずは、注意点!!


その1.衣装には触っちゃダメ!! (これは、当たり前だね~^^)

その2.匂いを嗅がない!!  (はい。某yaoyaoさんは、注意されました(爆)!!)

その3.メジャーでズボンを測らない(爆)!!  (実際、おられたみたい。丁重に注意されたらしいです。)

その4.靴のサイズは教えてくれましぇんショック!   (あれだけ靴があるとどうしても知りたかったなぁ)


まぁ、こんな感じでしょうか。後は、ジーッと見ちゃって下さい^^




んで、ジーッと見てると、衣装の細部にまでこだわってるんですね!!

是非是非、衣装展@東京に行かれる際は、ココを見て欲しいって所を掻い摘んで紹介しちゃいます♪


兄ちゃんの衣装は、襟と袖が皮になってたり音譜

   


ケンちゃんの衣装は、袖が捲くれるようになってたり、袖のボタンや襟がとっても特徴があって音譜

   

  この襟、我は気付きませんでしたあせる さっすが、yaoyao♪


ヴァネちゃんの衣装は、やっぱりダンスするんで軽装って感じで、素肌が衣装なんですね音譜

そして、さっすが「オシャレ番長」!! 靴にまで凝ってます。4人同じスニーカーでも色が違いますニコニコ

   


仔の衣装は、一番凝ってるかも!!とってもヒラヒラが多いです。「貴公子 仔」って感じですね音譜

襟をわざと内側にしてみたり、ガラスの靴?も凝ってます♪

   



って、案外いっぱい載せちゃいましたが・・・・汗


とにかく、細かい所まで見るととっても楽しいですよ~♪





そして、パネルも良かったです。練習中のスーが写ってたり。

ヴァネちゃんがサインしてくれてるし^^ もしかしたら、東京では仔のサインもあるかもですね^^



そして、やっぱり動画ですね。

練習中のスーやコンサのスーがちょこっとですが、観ることができました。

あれだけ綺麗にコンサの映像があるんだったら、早くDVD発売してくれいぃぃ~と思っちゃいました。




我的には、なかなか充実した衣装展でした。

マニアなのか、部分的な写真をいっぱい撮っちゃいましたが^^;



最後に・・・・シマシマT、薄すぎ!!!!

ヴァネちん in 大阪☆     by yaoyao




痛い ・・・・・・・・ 痛いです。






えっ?? 何がって ・・・・・・・ 足が・・・・・・足の甲が痛い。

つりそうなの!! ってか、つってます。





先週末からこっち、酷使してきた我的足。

もう限界なのかしら・・・・・・??





でもさ~、足がつると、なんでこんなにもおかしいんだろう??

痛いハズなんだけど、足の指が変にピィ~~~ンとつっぱってるのを見てると

笑いがこみあげてきます。

ええ、変なヤツです(爆)。











ハイ、今日も行ってまいりました。






衣装展 & ヴァネちんファンミーティング






衣装展の方はもう萌え萌えでして、

魔王さまの衣装を見て、うっひょ~~~っとなり、

匂いをクンクン嗅いで、警備員のおっちゃんに怒られてたのはワタシです(苦笑;)。





いえ、触ってはいませんから~~!!

鼻近づけて匂ってただけです。

かなり変な人ですが・・・・・・・。




ま、衣装展のことはウチの yossy がちゃんとレポしてくれるので、

そちらでどうぞ♪










さて、ファンミの方ですが、

コンサの時のカッコいいヴァネちんとはまた一味違って、

とってもかわゆいヴァネちんでした~~ラブラブ

(いや、コンサートでも可愛かったんだけどね♪)








*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:









スンマセン・・・・・ 昨日、↑まで書いてお疲れのあまり、またもや意識不明に陥りました・・・(汗;)。






気を取り直して、続きいきます♪

ってか、皆さんもご存知のとおり、yaoっちはレポが苦手なので、

お得意のつらつらでいきます、ハイ(苦笑;)。





えっとね~、コンサの時と違ってっていうのは、

やっぱりヴァネちんがリラックスしてたんだと思うのね。

コンサートの時は 「エンターティナーVanness」 だったんだけど、

昨日のファンミでは素のヴァネちんだったんじゃないかな~と・・・・。

普通の、冗談が好きな爽やか青年でした♪





でもね、一番強く思ったのは、

ヴァネちんって迷の方々とコミニュケーションをとりたい人なんだなって事。




抽選だったり質問コーナーで迷の方々のお名前を司会のお姉さんが読み上げると、





「どこ??」  「こっちに来て~」





なんて茶目っ気たっぷりに会場を見渡すの♪

そしてその迷の方が壇上を去る時には、しっかりと握手 & ハグ☆

その時の目が、照れながらもすっごく優しい目でね~。




あぁ、この人は自分を応援してくれる迷の事をとっても大切に思ってくれる人だな~♪

って思いました。




質問コーナーで選ばれた方が、お誕生日だってことを知ると、

ちゃんとバースデーソングを歌って差し上げたりしてね。

そのお方の質問は「今までで忘れられないお誕生日は??」ってなご質問だったんですが、

きっとご自身にとって、昨日が忘れられない最高のお誕生日になったでしょうね☆

羨ましいデス♪





でも、ヴァネちんってば、いろんな日本語を覚えたのね~。

横で司会のお姉さんが話してる間に、

短文であってもちょこちょこと日本語の合いの手をはさむヴァネちん。

努力家ヴァネちんってのは知ってたけど、こんなにとは。

少しなら訳さなくても解ってらっしゃるようでしたよ。

日本の迷としてはとっても嬉しかったデス。





お姐さんに教えてもらって大阪弁もいくつか覚えました。








「お~きに♪」

「めっちゃ好きやねん♪」







「お~きに」の時には、お手手でイントネーションの高低をとりながら

何度も何度も繰り返す。

これがまた可愛いんだ~ドキドキ




でもココで、すごく素朴な疑問。





なんで「めっちゃ好きやねん」が一発OKで、

「お~きに」はダメだったんだろう??




どう考えても「お~きに」の方が「めっちゃ~」に比べて、

簡単だと思われるのですが・・・・・。

「お~きに」の発音って、異国の方には難しいのかしらね~??

でも一生懸命に聞き取って話そうとするヴァネちん、とっても可愛かったです♪






アンコールの声に応えて出てきてくれ、ダンスを踊ってくれた後も、

コンサで歌ってくれた「言葉にできない」をアカペラで披露してくれて・・・・・。

また会場がひとつになれました♪








きっと昨日のファンミには、ヴァネ迷以外のF3迷さまがたっくさん来られていたと思いますが、

すっかりヴァネちんに堕ちてしまった方もいらっしゃるのでは??





ワタシ??





ワタシはかろうじてセーフです。

そんなに魔王さまの存在は弱くなかったようで・・・・・・(苦笑;)。



でもね、ホントに彼がいるだけでホッと暖かくなれるような集いでしたよ。







さて、大きなイベントは、とりあえず一段落しました。

(って、ワタシが知らないだけか??)

これからは何を楽しみにしていったらよいのかしら~(涙;)。





うん、とりあえず「天空之城」の放送を楽しみにしましょう♪








って、レポまでユルユルなワタシってどうなのっっ??

こんなレポしか上げられなくってごめんなさいね~~(滝汗;)!!








Vanness、Thank you!!  by  yossy

はいはい。yaoyaoより一足遅く(?)帰りましたyossyです音譜

最終日、観て参りましたよ~!!!


えっとですね、セットリストは、置いといて・・・^^;  感想なぞを。





コンサ開始前から、何やら会場がザワザワザワザワ・・・・

我より、ちと前の端っこぐらいにヴァネママが居られた様で、みんな野鳥の会の様に、ジーッとウォッチング

しておりましたが、我は残念ながら確認できず・・・・(><)あせる




そして、一息ついた所で、いよいよコンサ開始~!!



もうね。始めっから、みんなハイテンション!!!!

最後のコンサを思いっきり楽しもうと、ヴァネちゃんも、迷のみんなも、どうにでもなれ~って感じで。

一番会場がひとつになれたコンサだった気がします♪



ヴァネちゃんの日本語もコンサ毎に増えていって、とっても勉強してるなぁと感心しました。

ヴァネちゃんの日本語、「!!」が「??」って疑問符になるんですね。

「オレについて来い!!!」 → 「オレについて来い??」ってね。

すっごくカワイかった^^



下から飛び上がって出てくる所があったんだけど、最終日は一番勢いがありました。

おおっ!!隣のダンスのお兄ちゃんにぶつかっちゃう~とハラハラ^^

我が一番好きだったのは、『尋找茱麗葉』の全員で拳法の様なダンスをする所でした。

揃った拳法ダンスがとてもカッコよくて、気合の掛け声もオットコマエでした!!!



とにかく、ダンスはジャンルが豊富で、色々なダンスを披露してくれました。

舞台中央前の下から光があたる所にヴァネちゃんが立つと、風がフワーッって下から吹いてきて

鍛えられた筋肉の凹凸に光があたって、まるで彫刻の様な素晴らしさでした。



スペシャルゲストのニッキー・リーさんの時も、最終日には知っている方が多く、

みんなノリノリで、ニッキーさんもとても楽しそうでした^^



ヴァネちゃんに曲をプレゼントしてもらえた3人のラッキーな迷の方、とても良かったですね♪

そして、最前列の方には、手をタッチしてくれたり、破ったTシャツ投げてくれたり。

ほんと、サービス精神旺盛のヴァネちゃん!!!

2階席の迷への呼びかけも最終日は一番多かったと思います♪



日本語の歌も、yaoyaoがレポしてくれた様に、2曲歌ってくれたんだけど、

最終日は前のスクリーンに歌詞がちゃんと表示されて、みんなで歌える様になってました。

「流星雨」では、カタカナが表示されてて、大合唱でした♪

こういう所にまで気を配ってる所を見ると、毎回の反省会ってスゴイんだなと感心しました!!!



そして、最終日の収益は、全額ユニセフに寄付されるという事で、とても感動したんですが、

もっと感動だったのは、その時のヴァネちゃんのすごく深いお辞儀でした。

とても長いお辞儀に色々な意味が込められてるんだなとウルウルきてしまいましたしょぼん



全体的に、これが最終日という事で、みんな全身全霊で踊りまくりの歌いまくりが最後まで続きました。


 ヴァネちゃん、3公演お疲れ様、そしてありがとう♪



サプライズゲストは、みなさんご存知ですね。KANGTAでしたね♪

何となく、みなさんも予想していたとは思います。

『SCANDAL』『127day』、最高でした!!!只今、ヘビロテで聞いております♪


 とても息の合った2人。でも、やっぱりスーがいいよ~!!


KANGTAは、ずっとばれないように待ってたのかな?

KANGTA!!お疲れ様です^^;


最後のアンコールは、KANGTAも加わって、パイロも炸裂!!!!

とってもとっても、感動のフィナーレでした!!!




3公演全てに、ヴァネちゃんへの逆サプライズがあったのですが・・・

一回目はみんなの短冊のメッセージ。

二回目はオープニングの黄色い風船。

そして、最終日3回目の、『HAPPY BIRTHDAY』。



最終日、アンコールも終わって、逆サプライズをしようとしたら・・・終わりの音楽が流れてきてしまって、

もしかして失敗か?と、ドキドキしてたのですが・・・

一人一人が歌いだして、大合唱になって、それを聞いたヴァネちゃんが出てきてくれました。

そして最後に紙ひこうきを一斉に飛ばしました!!!

ヴァネちゃん、とっても喜んでくれて、記念に紙ひこうき持って帰るって言ってたのかな^^

大成功でしたねグッド!



企画していただいた迷のみなさま、逆サプライズ、とても楽しかったです。

実現するまでには、とてもご苦労されたと思います。

今回大成功して、本当に本当に良かったですね^^



最後の最後まで、感動でした。



ヴァネちゃん、ほんとうにほんとうにお疲れ様!!!!そして、ありがとう♪

外は曇り空でしたが、会場には太陽がサンサン降り注いで、暖かかったです晴れ



VANNESS、Thank you very very so much!!!










゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ヘボレポ、お粗末様でしたm(_ _ )m


ここからは、スペイン坂の公開ラジオの事、少し書いちゃいます。




8日に東京入りして、すぐに渋谷に行ったのですが、その時に何か急ピッチで壁画を描いてたんです。


 必死で、描いてましたよ~ニコニコ


何で、こんなに必死なの??と思ってたのですが・・・・・


サプライズゲストがKANGTAで、コンサ後にスペイン坂の公開ラジオの告知が出たので、

「おお~、なるほど!!!」と、納得♪



    もうちっと・・・                          完成♪

          


10日、早く帰るつもりだったのですが、公開ラジオを逃す手は無いぞぉぉ~と、

早起きして、渋谷に着いたのが、9時。

9時の時点で、597番でした。


そして、12時半に代々木公園で並ばされて・・・
最終的には、1000人以上いたと思います。



30秒ぐらいしか観れなかったし、写真もダメだったので、ちと残念でしたが、

あんなに近くで観れたのは、ほんとラッキーな事!!

何故か、カバンに『SCANDAL』のCDが入ってたので、それを片手にフリフリしてました^^



ヴァネちゃんは、さすがにコンサの疲れか、背中がまるーくなってた気がします。

あまり、顔を上げてくれなかったし。ほんとお疲れだったんだね。

でも、ちょっとは手を振ってくれましたパー

KANGTAは、元気にインタビューに答えてましたよ!!!



ちょっとの時間だったけど、最後の最後まで、ヴァネちゃんを観る事ができて本当に良かったです♪



後は、明日・・・・ファンミでのヴァネちゃんに会ってきます。

ちと遠い所からですが、当分会えないと思うので、ジーッと凝視して来ますねにひひ


あっ、行かれる方はハガキと会員証をお忘れなく♪

我が忘れそうだから、ココに書いとこっ!!!

やっぱりアメリカン☆     by yaoyao



ハイ、ヴァネちん祭りより一足先に帰ってまいりました、yaoyao です♪





帰りの新幹線の窓から見えるお月さまを見ながら、

なんだかちょっぴり寂しい気持ちになりました。










さて、肝心のヴァネコンですが・・・・・・・。




さっすがF4きってのエンターティナー!!

鍛え磨かれた肉体はまるで仮面ライダーのよう!

初日、二階席の後ろの方から見ていたワタシの目からも

彼の腹筋がいくつにも分かれているのが、ハッキリクッキリ見えました♪

きっと相当の努力をしたんでしょうね~。



     




努力といえば、ダンスもすごかったし、

何よりも今回は日本語の曲を2曲も歌ってくれました。






徳永英明さんの「最後の言い訳」

オフコースの「言葉にできない」






ハイ、ワタクシ、これで泣かされました(涙;)。

ワタシを泣かせていいのは、魔王さまだけだっちぅに・・・・・・・。




2日目の今日のお昼の公演は、ちょっとトチって歌詞をド忘れしちゃったみたい(苦笑;)。

そしたら会場のみんなが歌って助けてくれたのね。

歌が終わった後、ちょっとテレ臭そうに笑った彼が発した言葉は、





「Thank you!!」








「間違えちゃってごめんね」のSorryじゃなく、

「助けてくれてありがとう」のThank youだって辺りが、






いやん、ヴァネちんってばアメリカぁ~ン♪







と思ってしまいました☆

その時の笑顔ってばホントに可愛かったのよぉ。




日本語の歌の後は、みんながハジけられるクィーンの




「Born to love you」




ヴァネちんも気持ちよさそうに大熱唱しておりました。

去年のファンミでご披露された




「アメージンググレイス」




も聴けましたよ~☆





歌の合間に観客のみんなと、




「When I say TOKI , You say O!!

 TOKI!!」


O~!!」


TOKI!!」


O~!!」





という掛け合いをやって、客席とのコミュニケーションをとることも忘れません。

さっすがヴァネちんです♪






そして迷のみんながずっと気になっていたスペシャルゲストは、二日とも




ニッキー・リーさん







ワタシ、このお方存じ上げなかったんですけども、

とっても歌のお上手なお方でしたぁ~。

最初出て来られた時は




「ん?? アラン・コー??」




と思ってしまったんですけども、全然違ってましたわね~(苦笑;)。


とってもお茶目なお方で、





「ボクの名前はニッキー・リーです。

 ボクはデブです。

 ボクのお腹は大きいです。

 プヨプヨです。 とってもプヨプヨです。

 触りますか~?!」







なんて日本語も披露して下さいました(爆)。

可愛かったよ~♪



歌はスローなバラードやアカペラだけじゃなく、

ヴァネちんとの掛け合いでラップなどもしてくれて、ホントにオールマイティーな感じ♪

さすがはヴァネちんのお友達ですね~。





そして「流星雨」の大合唱もありましたよ♪

総勢5000人もの大合唱は、それはそれは感動的なモノでした。





でもね、やっぱりちょっと思っちゃった。

寂しいな~って・・・・・・。

だってコレは4人で歌ってるのを聴き慣れてるからね。

自然とね、ジェリさんのパートの時はジェリさんの、

仔のパートの時は仔の、

ケンたんのパートの時はケンたんの声が聴こえてくるようだった。

また日本でも香港の時みたいに、4人と会場での大合唱が聴けるといいな~。







実は初日の昨日、会場にはジェリさんのマネージャーであるフェニーさんが来られていたようです。

小支もいらっしゃってたようですしね。




一瞬、 「サプライズゲストはジェリさんかっ?!」ってなお声も聞こえていたんですが、

残念ながらそれはありませんでした。

ジェリさんがお出ましになっていたら、会場にいらっしゃってたジェリ迷さま方の

壊れたお姿が見られたのにね~(笑)。




そして今日は追加公演にヴァネママもいらしていたようですよ♪





いろんな方に見守られながら、スーの中で初めてのソロコンサートが行われたんですね。





今日、ワタシは追加公演を見ずして帰ってきたのですが、

追加公演でのスペシャルゲストは、やっぱりカンタさんだったようです。





追加公演での様子は yossy がレポしてくれると思いますので、乞うご期待!!

(やっぱワタシにレポは無理・・・・・汗;)








ということで、アッという間の二日間。

次は12日のファンミよね~。

それが終わるまでは落ち着かない日々を過ごす事になりそうです(苦笑)。




今回の「ユルユル yaoっち、皆さんに助けられ珍道中」はまた今度ということで・・・・・(汗;)。

(あ、別にそれはいいって?? まぁ、そう言わずに・・・・笑)






今回、現地でお声をかけて下さった迷の皆さま、

そしてユルユル yaoっちをサポートして下さった皆さま、





本当にありがとうございました!!





また次回お会いできる時まで、再見♪






コンサ初日!!!  by  yossy

いよいよですね!!今日が初日でございます。

って、何故か今頃記事を書いてるあほうなyossyでございます^^;



今日のお昼には、東京にいるというのに!!!

また夜更かしをしております^^;




5日に日本入りしたヴァネちゃん!!

もう準備万全だね^^



我らは、赤一色でお迎えするからね♪

待っててね~☆



ヴァネちゃんの甲殻類の様な筋肉は日ごとにクッキリしてくるので、

追加公演の時が一番ベストかも( ´艸`)


          


色んな角度からのヴァネちゃん、楽しみです。


お留守番組みのみなさまの為にも、レポ頑張りたいと思います。

期待せずに、待ってて下さい^^;




それでは、我らは上京します。

もし、背の低い怪しい奴らがいましたら、それは我らです(爆)♪

暫しのお別れです~ニコニコ







あっ、ご報告!!!

我も、ファンミ当たりました!!!

まぁ、2人とも後方だけど、行けるだけで充分です^^










P.S. 孝天くんのお父さんの容態が良くなりますように・・・・☆ 

ヤバいかも・・・?!   by yaoyao



皆さん!! マジでワタクシ、ヤバいかもです・・・・・・。




ハイ、またそこで、ビクっとされた方がおりますな(苦笑;)。





いやいや、ホントにヤバい・・・・・・。

ワタシ、前回の香港行きの時よりも、随分・・・かなり・・・・・ユル過ぎてます(滝汗;)。

なんもしてません。




これはいつもの事だからよいのですが、

そ~じゃなくて、あまりのユルさ加減に自分でもビックリしたくらい。




あ~、何言ってんのかわかりゃしませんよね~(汗;)。




順を追って説明すると、

ワタクシ、もうここんとこ、仕事の忙しさ、プレッシャー等で頭が一杯でして、

ヴァネちんのコンサが今週末だってことはわかってたんだけど、

なんだかもっと先のような気がしてたんですよ・・・・。




それがさっきワタシがいない間のご飯の段取りなんかを考えてたら、





「おわっ!! もう明日の晩、

         明後日のご飯作っとかなきゃじゃんっ!!」





ってことに今さらながら気付いて、っていうか、現実味が出てきて、

一人パニクってる次第でございます・・・・・(滝汗;)。




そうなのよ・・・・・明日の晩にはもう荷造りしてなきゃなのよ・・・・・・。

なのになんもできてないって、どうなのよ・・・・・・。





ってか、こんな風にノンビリ記事書いてたり、

ビンフェイくん@市場とか、ビンフェイくん@シーサンパンナの森とかに見惚れて、

「いや~ん、なんて可愛いのぉ~~!!」って萌えてたり、

ビンフェイくんの泣き顔とか見て、

「なんて切ないのぉ~。 そんなお顔で泣かないで・・・・・。」

って、おんなじように涙ぐんだりとかしてる場合じゃないってっ!!






とか言って、ワタシ、この記事書き終えたらきっと意識不明に陥ったりしちゃうのよ・・・・・・。




なんでこんなにユルユルで、なんでこんなに体力ないのかしら??




ってことで、今晩は早めに寝て、明日の準備に備えます。

晩安~☆






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






7月7日 (金)   追記




7月12日、ヴァネファンミ。




当たりました!! 




ご報告まで・・・・・☆




そろそろ始動かな?  by  yossy

今日、家に帰ったら、ハガキが!!!!

「おおおお!!ファンミ当たったよ~♪やったぁ~!!!」と、思いきや・・・・

はい。ご想像通り、「プレミアムチケット」のハガキでした^^;

もし当たってたら、一緒にハガキが来ると思ってたのにぃぃ~

大人しく待ってよう・・・





そろそろ、StarJerry始動かな流れ星





現在は、各国の色々な記事や本などの情報を集めてるんですね。

日本では、2つの某有名サイトさんに依頼があったみたい♪

我、すごく協力したいのですが・・・・今、スー部屋はエライ事になってまして^^;

過去の本とかが、ブラックホールに・・・( ̄Д ̄;;

もうちっと日があれば、何とかなるのですが、ご協力出来ず・・・すみませんデスガーン




StarJerry流れ星には、訳もわからず、登録だけはしたのですが・・・

アレって、会員になってるのだろうか???

今は準備中で何も見れないけど、徐々に見れる様になるのかな?




とっても、ワクワクしてます。

今では、1日1回の確認が日課になっちゃってます^^




mia撮影中の兄ちゃんラブラブ


 港湾さんより


兄ちゃんやスタッフ・・・そして迷の協力で、完成に近づいているStarJerry流れ星

これは、目が離せませんね^^




兄ちゃん・・・これからも自分の信念の元に突き進んで下さいネ。

迷は、何処までもついて行きますので(b^-゜)

UPしました & やっちまいました☆    by yaoyao




梅雨の中休み、真っ青な空が広がった今日、
ワタクシ 「ユルユル yaoっち」 は、またしてもやっちまいました・・・・・。




ハイ、今そこでビクっとしてしまったアナタ!!





「yaoっち's スリリングworld」にハマっちまってますね~(爆)☆





スリルある日々を楽しんで頂けていますか??

いやいや、そんなハズはないっすね(苦笑;)。

ドキドキさせちゃって申し訳ないです。






実は今日、ワタシ試験を受けに行ってきたんですよ。

で、会社を後にして出かけようとしたその時!!

ある事に気付いたんです・・・・・。








お財布がないっっ!!












ハイ、やっちまいました・・・・・・。




大事な時に限って何かしでかすんだよな~~。

困ったもんだ(滝汗;)。




で、例の一緒に働いてるMY朋友、

しっかり者のKちゃんにお金借りて行ってまいりました・・・トホホ。

(↑ まるでワタシのお母さんなのだ・・・苦笑;)






でね、その試験会場ってのが神戸でして、

もう駅についた瞬間からワタシの心はスーモードに突入ですよ~。






HANA○ONOやら、百○園やら、香○王やらが、頭の中をチラついて、

これから試験だっつぅにソワソワドキドキラブラブ

こんなんで大丈夫かな~と思ってたんですが、

我らが殿も暑い異国の地で頑張っておられるってことで、自分を落ち着かせ、

なんとか無事に終え帰ってくることができました☆






しっかし殿、知らない間に撮影に入ってたんだね~??

最高気温がなんと・・・・・・




48℃!!





だとか・・・・・。

聞いただけで汗がしたたり落ちそうですが、

汗をかくのが嫌いな殿。 大丈夫なんでしょうか??




                   


                 お昼寝楚留香、かわゆい~~~♪



健康管理はしておられるとは思うのですが、

肉体派のお二人に比べて、体力があるとは思えない殿のこと。

どうかどうか、最後まで体調を崩さず、無事に撮影を終えて頂きたいですね~。





あぁ、なんで殿のことになると、こんなに心配症になっちゃうんだろう??

もう心配で心配で仕方ないわ~~~!!













さて、「UPしました♪」ということで、

末っ仔王子の第二弾、書き上げました。



よければご覧になって下さいマシ☆







                    



               こちらからどうぞ~☆ → 『ヒント』





ハイ、今日はもう、普段使わない頭を酷使して、すっかりお疲れモードです。

体力なさ過ぎです。

殿の心配してる場合じゃないッス(滝汗;)。




ま、頑張るっきゃないか~☆















捕獲しました☆  by  yossy

今日、家の近くの本屋で、一冊しか残ってなかった例のブツをゲットして来ました!!!



みなさんもご存知の・・・・




『ザ・ホスピタル』




我・・・いつもなら、買うだけ星人なのですが・・・


今回は、即行読みきっちゃいました!!!



何故か、ウルウルしょぼんしながら・・・そして、寒気も・・・



何でかな?

ドラマに懸ける兄ちゃんや監督の意気込みが凄すぎて、武者震いというか

とっても苦労に苦労を重ねたドラマがもうすぐ(?)見れるんだと思ったら、
「うんうん。」頷きながら、ウルウルしてました^^




ほんと凄いドラマらしい・・・




台湾のドラマ界を覆すドラマ・・・




そのドラマの主人公を大好きな兄ちゃんが演じてる・・・


                    


台北で、大規模な試写会があるとか・・・・兄ちゃんも参加するんですね♪

これは、チャリティーも兼ねてるらしいので、とっても良い事ですね!!

我は行けませんが、行かれる方、道中気をつけて行ってきて下さいネ。

って、8月だからまだまだですね^^


いいなぁ~♪兄ちゃんと一緒に試写会って!!

真剣な眼差しが見れるかもですね^^




日本での放映が決まったら、来てくれるかな?

大人しく待ってます♪



兄ちゃんが全身全霊で望んだドラマ『白色巨塔』


心して鑑賞したいと思います。(いつの日か)



UPしました & 最後の休息☆    by yaoyao




ヒャ~、なんとゆっくりできた休日だったでしょう♪

こんな休日は久しぶりのような気がします。

今日は一歩たりともお外に出なかったですよ~。

こんなんでいいのかっっ?! と思いながらも、

ユルユル yaoっちは 「ま、いっか♪」 とも思っています(苦笑;)。






ハイ、とりあえず 「UPしました」 からいきますね~☆





ええ、UPしました。

長いことかかりましたけれど、ようやくUPするところまで辿り着きました♪

ま、よければお暇つぶしにご覧になって下さいマセ☆







 こちらからポチっとどうぞ→      『碧い月の誘惑』

                  


                  この仔の瞳、とっても好きですぅ~~ラブラブ












さて、ヴァネコンまであと一週間。

皆さん、準備は整いましたでしょうか??

ワタシャまだなんもできとりゃせんですよ・・・・・(滝汗;)。





って、香港に旅立つ時も

こんな感じのことをつらつらと書いてたような気がするのですが、気のせいでしょうか(苦笑;)??

やっぱりユルユル yaoっちには、旅の支度は向いてないようです。

きっとまた直前になってから、バタバタと慌てるのでしょうな~。





でもね、今回はとりあえず国内だし、

1泊だけだし(ワタシは追加公演には参加いたしません)、

なんとかなるかな~と思っているのですが、いかがなもんでしょう??




香港の時もそうだったのですが、なんだか現実味がないな~。

行くって決まってても、まだまだ先のことのような気がして・・・・・。

だからこんなにも、呑気にユルユルなのだと思われるのですわ(苦笑;)。





でもあと1週間。

この1週間は仕事の方も更に忙しくなりそうだし、

子供関係でもいろいろとあったりして、ホッと一息つけるのは衣装展が終わってからかしら??




果たしてこのワタクシが耐えられるのかしらね・・・・・(苦笑;)??





今日のこの休日が最後の休息になりそう。

ってことで、今日は早めに休みますわ~☆