妄想生活☆ by yaoyao
ちょっと・・・・・凹む。
さっき、「あともうちょっとで書きあがり~~!!」な記事が、消えてもた・・・・・(泣)。
なんなんだよ、もう・・・・・・。
せっかくつらつらと語っておったというのに、もう、今日はおんなじ記事は書けない。
また今度。
では、話題を変えてっと。
最近またお話を書き出しているんですが、
ま、知る人ぞ知るってことで、ワタシのお話は「天然妄想成分100%」で出来上がってるんですね。
なので、お話を書こうと思う時は、暇さえあれば妄想してます。
車に乗っている時も、電車に乗っている時も、
ご飯の支度をしている時も、洗濯をしている時も、
はたまた朝礼中も・・・・・(苦笑;)。
妄想してる時ってのは、ある意味、眠って夢を見てる時のような感じですよね?
なので、周りから見れば目が開いてるから起きているように見えるのでしょうが、
本人の意識はぶっ飛んで、どっかに行っちゃってるワケです。
だから、人から呼ばれていても、一回では現実世界に戻って来れない。
「○○さん!」
「・・・・・・・。」
「○○さん!!」
「・・・・・・は? ・・・・・・あ・・・・・えっ?!」
ってな感じなので、最近では「yaoっちは人の話を聞いてない人」ってことになってるらしい(汗;)。
この間は上司に「宇宙人」と呼ばれました・・・・・なんだ、そりゃ。
いやぁ~、でも妄想生活ってのはホントに楽しい♪
だって、いつでもどこでも、彼らと一緒にいられるのよ??
これほどお金がかからなくって、体力も使わなくって、頭も使わなくって、
なのにメチャクチャ楽しいって事が他にあるぅ?!
ナイナイっ!!
ただし、現実世界に戻ってきた時にはゲンナリしますがね・・・・・・(滝汗;)。
あぁ、もっと妄想世界にどっぷりつかりたい!!
VIVA!! 妄想生活!!
はぁ~、次のお休み、早く来ないかな~。
P.S. そういえば、この間珍しくスーの夢を見た。
ジェリ迷さま方に怒られそうな夢だったけど、
起きた時はとぉ~~っても幸せな気分だったわ~♪
でも、なぜあれがジェリさんで、ケンたんではなかったんだろうか・・・・・(涙;)?
あっぱれ、兄ちゃん♪ by yossy
はい。タイトル通りでございます。兄ちゃんに、まんまとしてやられました^^
兄ちゃん、あなた日本に来てたんですか!!!しかも一週間も!!!
し・・・・知らんかった・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
我、迷友にメールもらってから知りまして。
「何ですと~!!!」
一瞬固まってしまいました^^;
それから、2人で電話で色々話したんですが・・・
先週一週間、その迷友と、
「兄ちゃん、今頃何してるのかな?」「スーコン、どうするよ~。」などなど、
散々、「兄ちゃん今イズコヘ!!!」って言ってたんですね~
「日本におったっちゅうねんっっ!!!」
と、2人で突っ込んでしまいました
ついこの前イベントしたばっかりなのに、こんなにすぐに来日するなんて、フェイントだったなぁ~^^
兄ちゃん、のびのび出来たみたいで良かったけどね♪
マドンナのコンサも行ったとか行ってないとか・・・・
目撃した迷もいたみたいだけど、ほとんど雲隠れできたみたいだね^^
これも、帰りの空港での江口さんとのニアミスが無かったら、記事になってなかっただろうなぁ~
日本版白色、台湾版白色で主役を張った2人が、同じタイミングで現われるなんて、なんて贅沢!!!
その場におられたお方が羨ましいです♪
まぁ、何はともあれ、兄ちゃんはもう帰っちゃったし、遠い関西の地では、何の実感も湧かなかったし・・・
これからは、またスタジェリを日課にしながら、兄ちゃんの活躍を見守りましょうかね☆
華流と韓流と日流?? by yaoyao
はぁ~、このお休みは、まさにオンとオフ。
土曜日は膨れ王子の運動会で奔走し、
日曜日は一歩たりともお外には出ず、ずっとPC前に根を生やしていた yaoyao です♪
さて、最近TVを見ていると、
日本国内のアイドルが韓国やら台湾やらアジア圏でコンサを開いたりして
大人気というニュースを見かけるのですが、なんか妙な感じですね~。
我らは異国の(元)アイドルに恋をして、
ネットの海から彼らのニュースを集めてきては、
ワ~♪ だの キャ~♪だの騒いでるワケで、
それとまったくおんなじ現象が、他国で逆現象として起きてるってことでしょう?
なんだか不思議な感じがしませんか?
だってね、我らはスーたちのドラマや動画を見て、
「あ~、彼らの言葉が字幕を見なくとも、
理解することができる中華圏の人たちっていいな~。」
とか思ってるけど、アジア圏の日流迷(っていうのか?)の方々は、
きっと我らに対しておんなじこと思ってるんだろうな~。
で、きっと韓流ファンシーの方々だってそう思ってるんだろうしね(苦笑;)。
ま、これは異国のお方を愛してしまったがゆえの、
万国共通の気持ちなんだろうなって思ったら、
ちょっぴり不思議で、ちょっぴりおかしくなってしまった♪
かくいうワタシも、一時期(ほんのちょっぴりね)韓流をかじっていた事がありました。
とはいっても、「○のソナタ」に出演していらした方々ぐらいしか知らないのですが・・・・。
そんなワタシも今では立派に(?)華流のとりこになり、
スーなしの生活は考えられなくなっています。
で、そんなワタシが韓流をどう見てるかと申しますと、
ちょっぴりジェラシー(笑)。
ちょっぴり対抗意識(爆)。
一時ハマるまではいかなくても、韓流にハマりそうになっていたので、
韓流ファンシーさまのお気持ちもわからなくはありません。
ただ現在、おんなじ日に来日をしていても、扱われ方は雲泥の差だし、
情報の量は増えたとはいえ、まだまだ韓流に押されっぱなし。
これじゃちょっと、あんまりではないですか~??ってな感じです(涙;)。
ま、あんまり大々的に取り上げられて、人気が大爆発しても困っちゃいますがね・・・・(苦笑;)。
愛するお方は異国のお方。
華流迷も、韓流ファンシーも、日流ファンも、うまくはいかないもんですな~。
いやん、やっぱりこの子たちがいっちばぁ~ん
食欲の秋☆ by yossy

やっぱ、ケンちゃんがいないと心配です^^
兄ちゃん、さすがにもうダメみたい・・・(><)


スー迷って趣味? by yossy
めっきり寒くなりましたね~。寒がりの我には、嫌な時期が近づいてきました(x_x;)
兄ちゃん、寒いの好きって言ってたけど喉弱いから、これからが心配です~。
今日から、ヴァネちゃんのコンサが北京で始まりましたね♪
KANGTA&VANNESSでは、最初で最後って言われてるから、思う存分弾けてほしいなぁ~
そして、スーコンに向けて、標準絞って頂ければ、嬉しいなぁ^^
今年、会社に入った新入社員の女の子が、「一人で部屋にいると、なんか空しいんですよ~」って言うんです。
その子には趣味が無いらしくて、時間を持て余してるらしくて・・・
我の趣味っていうかスーが好きな事知ってるから、いつも羨ましがられます^^
まだ、20歳前半なのに・・・何だか可哀相です(ノ_-。)
我なんて、時間が無くて、1日24時間以上欲しいのに!!
今日は趣味の一つでもある、ドラムの日だったんですが、今日から入った男の子がいて・・・
その子が、16歳なんですよ!!!
我なんて、約2倍も歳の差が!!!
でも、思えば・・・一緒の時間の子って、3人も高校生が^^;
まぁ、若い子と一緒の方が上達しそうだけど^^
辞めるのは勿体無いし、ボチボチ頑張ってますが・・・(*v.v)。
趣味っていうか・・・スー迷って、いつも思うんですが、ほんとに楽しいです♪
歳の差なんて関係ないし、すぐに会話が弾んで打ち解けれるし。
いつもいつも、スーの事考えて、笑う時もあれば、悲しい切ない時もあるし・・・
いろんな感情が自分にはあるんだぁ~って改めて教えてもらえるっていうか。
毎日がスーや兄ちゃんの事想って、スーや兄ちゃんの為に働いてお金もらって・・・
ある意味、仕事が楽しいです♪
我の場合、仕事を頑張ると、スーに逢う為の休みも快くもらえるので、一石二鳥♪
これからも仕事頑張って、スーコンを目指すぞ!!!
って、つらつら書いておりますが・・・・
明日は、久々にゆっくり出来そうだし・・・寝だめでもしようかなぁ~(*⌒∇⌒*)
恋煩い復活・・・・☆ by yaoyao
会いたいです。
殿に会いたい。
ジェリさん情報が溢れ、どこもかしこもジェリさんで、
ワタシも、以前と変わらない優しくも可愛いジェリさんの笑顔に「ウフ」ってなってたのに・・・・。
例えば周りの空気が急に涼しく爽やかになってきたとか、
例えば仕事やスカウトや学校行事なんかで、ムチャクチャ忙しくて、
PCに向かって殿と戯れる時間がなくなってきたとか、
例えば連日の時間のなさに、慢性睡眠不足でお疲れだとか、
例えば毎週木曜日にある、ケンたんとのデートが来週で最終回だとか、
理由はいろいろあるんだろうけども・・・・・・・。
見ちゃった。
見ちゃったんだもの。
「ジェリさん@なるとも」
最初はずっと、
「んもう、ジェリさんったらデッカイ図体してるクセに、可愛いんだからァ~♪」
とか思いながら見てた。
ファンイベで、いろんな迷さまと戯れ、満足そうなジェリさん見て、
「ジェリ迷さん、ホントによかったよね~。」
って本気で思って、すんごく嬉しかった。
でも、ある瞬間、ワタシは固まってしまったのダ。
「え~~?!」 (←「え」には当然、点々がついてる)
一瞬出てきたケンたん。
ボォ~然としながら最後まで見て、
その後、何かに憑かれたように、何度もその場面だけをくり返しくり返しリピートする yaoっち。
画面の中で、何度も「え~~?!」と言わされるケンたん。
知らない間に号泣な yaoっち。
とどめは今日の「天空ケンたん」。
切なく悲しいお顔が、
まるで悟りきったかのように微笑むお顔が、
この上もなく幸せいっぱいのお顔が、
どんどんワタシを切なくさせるのであります・・・・・(T▽T;)。
わかってるんだけどね、彼は今、一生懸命お仕事してるんだって。
そのウチ、ジェリさんが言ってくれたように、また4人で来てくれるだろうって・・・・。
こんな時は妄想の世界へ現実逃避したい。
けど、時間と体力がないんだよな~、情けないことに・・・・・。
これはまた時間が経つのを待つしかないのかな~。
秋の風に慣れるまで、もうちっとかかりそうだな~。
あぁ、ちょっとセンチメンタルな yaoっち。
でも、体は悔しいくらい元気なので、心配しないで下さいマセ。
あぁ殿、次はいつお会いできる??
非常感謝☆彡 by yossy
いやぁ~ 兄ちゃん効果、スゴイですね!!!
我、未だに・・・・戻ってこれません。゚(T^T)゚。
あの一時は、まぼろしだったんではないかと思うくらいに・・・
我がボーッとしてる間に、妄想小説サイト「夜来的夢想@F4」が、10,000hitを超えました~
これも、yaoyao先生の溢れ出てくる才能と、yaoyao先生の小説を楽しみに読んで下さっている皆さんのお蔭です。
yaoyao先生、皆さま、ありがとうございます
yaoyao先生!!これからも脳内スー達にヨロシクです^^
我は、なーーんも出来ず・・・・面目ないですが・・・・
「SONG」も工事中のままだし・・・・^^;
一応、チョコチョコ触ってはいるんですけど、なかなか納得がいかなくて。 (言い訳かい!!!)
ってか、「SONG」って、我の自己満足の場所なので、みなさんに気に入っていただけるかは・・・定かではないですが^^;
まぁ、ボチボチやってますデス、はい。
我のノロさは、想像以上ですから・・・・えっ、知ってるって(゜д゜;)
気長にお待ち下さい(#⌒∇⌒#)ゞ
そうそう・・・巷では、今年中にスーコンがあるとか噂が飛び交ってますね♪
本当に、今年中に実現すれば、嬉しいのですが・・・・
スーにはバッチリな状態で臨んでほしいので、いつでも待っておりますデスよ~^^
スーコンは確実にあると思いますので、コンサの日までに、迷にはする事が色々ありますからね(b^-゜)
みなしゃん、頑張りましょう~
おまけ
Wanderful Day☆ by yaoyao
ハイ、何やら台風が近付いてきているようですが、
皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですかぁ??
こちらは天気予報で「雨」と言っていたにも関わらず、
雨どころか、時々お陽さまがさしてきていました。
秋の風吹く、とっても気持ちのいい休日でしたよ~♪
さて、そんな爽やかな今日、
yossy とワタシは、またまた神戸の「秘密の花園」に行ってまいりました。
「また? 他に行くとこはないんかいっ?!」というツッコミは
ナシという事でお願いいたします・・・・・(汗;)。
ま、いつものごとく、遅刻してくるYYコンビ。
ココで遅れてきた二人がおんなじ時間に待ち合わせの駅に到着するなんざ、
日ごろ鍛えてるコンビネーションの成せるワザ(苦笑;)??
そしていつものHANAZONOへ・・・・・・。
食事を終えたあと、恒例の「YY会議」。
ま、大したことは話していません。
ええ、YYコンビですから・・・・・。
今日、語って下さったのはワタシではなく、yossy 教授。
(たまにはこんな事だってあるんです爆)
今回は「ジェリイべ生レポート」でした。
お疲れさま、yossy 教授♪
ジェリさんがとっても可愛かったってことは、よぉくわかりました♪
さて、今日もいつものごとく、ゆっくりと居座ろうと思っていたら、
「今日は二次会の予約が入っていますので、3時半が閉店となっております。
申し訳ございません。」
と、追い出されることに・・・・・・(T▽T;)。
「じゃ、神戸の香港に行くかぁ~!!」とハリキッて神戸香港へ。
もう、ココでの会話がとにかく面白かったぁ~!!
店内のスーコーナーをくまなく物色していると、
「こんにちわ~」とステキなお声。
ふと、振り返るとそこには・・・・・・・。
「悪魔だ。」
ええ、「悪魔1号」登場です(笑)。
ワタシの失礼な囁きにも動じず(さすがデス)、ニッコリ笑顔で、
「もうスグ、F4の生写真が新しく入荷されるんですよ~。」
「でも、どうせケンちゃんのは少ないし・・・・・。」
「・・・・・・・・。」
やっぱ、そうなのね?? 少ないのね(涙;)?? くぅ~~~!!
「まぁまぁ、こっちに可愛いケンたんいるよぉ~♪」
ハイ、「悪魔2号」の登場です。
「絶対買わないゾ!!」との覚悟を決め、2号のところに寄って行くと、
そこにはとっても可愛いケンたんカレンダーが・・・・・・。
「うぉ~~!! ケンたんのが3種類もあるぅ♪」
「ビニールから出して、見て下さってもいいですよ~。」
「・・・・・・・・(汗;)。」
「・・・・・・・・(汗;)。」
固まるYYコンビ。
手には、既にビニールから出され、一枚一枚品定めされているケンたんカレンダー。
「ははは(苦笑;)w ごゆっくりご覧下さいね~♪」
ごめんなさい、悪魔1号。 (←だから、この呼び方やめれって・・・・・。)
「まだ年が変わるまでに時間もあるし・・・」と、
やっとの思いでケンたんと悪魔2号の誘惑に耐え、
お次はやっぱり生写真コーナーへ・・・・・・。
「こちらに出して見て下さい。 場所空けときますね~♪」
悪魔1号、なんて親切なんでしょう。
スーの陳列棚の一部を、我らのために空けて解放して下さいました。
そこでケンたん生ジャを広げて、「キャ~♪」だの、「フォ~♪」だのと、
妙なテンションのYYコンビ。
「わっ♪ このケンたん、めちゃベッピンさんやん♪」
「おぉ!! このケンたん可愛い~♪」
「・・・・・・・・・。
悪魔2号、あっちに行けば?? 」
「だって、見てるのが楽しいんだもぉ~~ん♪」
「・・・・・・・・・。 狙っておるな、悪魔め・・・・・・。」
「ふふ~ん♪」
「マジで悪魔になってる・・・・・・・(滝汗;)」
そんな感じで生ジャを次から次へと振り分けていく、
狙われた子羊、yaoyao 。
「ヒャ~、このケンたん、メッチャ菩薩顔や~!!」
「ん?? ボサってる??」
「ボサってる・・・・・・。」
ギャはははは~~~~!!
二人揃って、大爆笑!!
何がそんなにおかしい・・・・・・YYコンビ。
ハイ、皆さん。
これから菩薩顔のキレイなケンたんは、「このケンたん、ボサってる」 と言いましょう♪
そして、次のお写真を見ていると、悪魔2号の素朴な疑問。
「あれ?? このケンたん、細っっ!!
なんでこんなに細いん??」
「ん?? あぁ、服がストライプ柄やからちゃう??」
「へぇ~~、ストライプ効果って、
すんごいねんな~~~。」
「・・・・・・・・・・・殺すっ!(-""-;)」
悪魔2号よ。 こんな時は空気を読んで、否定しなさい・・・・・・・。
そして、S&Kのモコモコケンたん発見。
「仔熊なケンたんや・・・・・。」
「えっ?! あ、ホンマや。 クマケンやな~。」
「はぁ?? クマケンって・・・・・(-""-;)。
『熊』なんか、『犬』なんか、どっちやねんっっ!!」
「ん?? ・・・・・・・・『クマ犬』・・・・・・・。」
ギャははははは~~~~~~!!
「『熊犬』ちゃうって!! 『熊KEN』やからぁ~~!!」
爆爆爆!!
またもや二人で大爆笑。
とにかく、香港で生ジャを物色するYYコンビは、異様にハイテンション。
30才をとぉ~に過ぎて、これでいいのか、YYコンビ・・・・・・・( ̄_ ̄ i)。
神戸香港で、危ないくらいハイテンションな二人組を見かけたら、
それはYYコンビかもしれません・・・・・・・ハイ。
さて、悪魔の囁きに勝てず、
今日もたくさんの犬たん・・・・・いえ、ケンたんを連れて帰ることになった yaoyao。
お次は百○園へとまいります。
ええ、お決まりのコースですから。
その道中、一本手前の角を曲がりかけたユルユル yaoっち。
「あ、yaoyao、こっちやで!!」
「あら・・・・(汗;)。 いつになったら覚えられるんやろぉ~??
よっちぃがおれへんかったら、辿り着けへんな~(苦笑;)」
「ここらへん、わかりにくいからな~。」
にこやかに談笑しながら歩くYYコンビ。
と・・・・・・・。
「よっちぃ!! どこまで行くん??
曲がるんココちゃうん??」
「えっ・・・・・・・??」
曲がらなければいけない角を、とぉ~に通り過ぎて颯爽と歩く yossy。
「ははは・・・・・(;^_^A」
やっぱり類友なYYコンビ。 先が思いやられます。
チームYYのお世話焼き隊さぁ~~ん!! ヘルプですぅ~~~!!
そしてココでも生ジャ物色。
もう既に何かにとり憑かれてる。
「やっぱケンたんの少ないぃ~~。
・・・・・・あれ?? よっちぃは買えへんの??」
「ワタシ最近買えへんやろ??
兄ちゃんの多過ぎて、選ぶん大変やねん・・・・・。」
「・・・・・・・・・・・ぶっ殺す!!(-""-;)」
で、ココでも数人のケンたんをお持ち帰り。
いったい何人のケンたんをお持ち帰りすれば気が済むんだろ・・・・・(苦笑;)。
大満足したYYコンビは、二人でご飯を食べにいき、
そこでもスーの話を喋りたくった挙句、帰路についたとさ。
いつもこんな調子のYYコンビ。
会えば何やらわからん事で大ウケし、大爆笑。
何かイヤな事があって人生に疲れたら、
一度我らと共に神戸に行ってみてはいかが??
真剣に真面目に悩んでたことがバカバカしくなるかも・・・・・・(苦笑;)??
ともかく楽しい一日を満喫いたしました♪
【JERRY FOR YOU】№2 by yossy
ふと気が付けば、先週の今頃は兄ちゃんに会って、ボーッとなってたんですね。一週間が経つのは早いなぁ~!!!
それなのに・・・・今頃、レポ書いてるし^^;
レポ後半の前に、「な●●モ」良かったですね~♪
見れない地域の方には、すみませんデス
とても長い間、流してくれましたね^^
9日夜のイベの模様も放送してくれたし、行けなかった皆さんにも熱気が伝わったんじゃないかなぁ~(*^o^*)
ともこ姉さん、最近結婚したし、もう兄ちゃんの事興味なくなっちゃったのかなと思ってたけど、全然そんな事なかったね♪
我らと一緒でした。9日夜のイベを観られたみたいで、すんごく興奮してたし、歌では泣いちゃってたし^^
最終日の終了後に会えたんですね。兄ちゃん、お疲れだったろうに、全然そんなお顔もせず、ニコニコしてたし^^
2人のベタ褒め攻撃には、「分からないです~。」って、オロオロして可愛かった♪
そして、恒例の質問って事で、ケンちゃん・ヴァネちゃんにも質問した「やすよ・ともこ・・・付き合うならどっち?」では、
まず第一声・・・
「え(濁点入り)~!!」でした。そうです!!ケンちゃんと全くおんなじ!!!
最終的には、「お母さんと合う人がいい。」とハッキリ言っておりました^^ 兄ちゃんらしいや♪
ともこ姉さん、旦那さんの前なのに、ぶっ壊れてましたね 面白かった~
おっと!!!レポの後半、書かなきゃ!!!
遅ればせながら、暫しのお付き合いを・・・・・^^;
質問タイムからですね。
兄ちゃん、「え~っ」「ほんとに~」「お疲れ様でした。」「分かりました。」って、連発でした^^
みんな、ワァ~って思う存分兄ちゃんにアピールするんだけど、半分以上の方は質問は当てられてからでいいやと思ってたかも^^
みんな、電飾パネルやボードを大きく振ってました♪
8日夜は、関西の方を当てる確率が高かったなぁ~
9日夜は、北海道の方が多かったです。
やっぱり、関西や北海道に来てほしいもんね♪ みんな、とってもいい所だよ~ってアピールしておりました^^
「牧場を開くなら、絶対北海道です!!!北海道の迷はみんな手伝いに行きますよ。」って、言われてました♪
質問コーナーかは、忘れたけど・・・・兄ちゃんの豆知識。
温泉好き!!
マグロ赤身が大好き!!(これは、有名か?)
靴のサイズは9.5(27.5ぐらいかな?)
身長は、181・2だそうです。体重は、68kgだって^^
文化系かと思ってたら、数学が好きだったらしいです。ってか、成績は優秀だったとか・・・兄ちゃん、自分で言っちゃう^^
やってみたい役は、アホの役だそうで・・・・アホって??変なオジサンが好きって言ってたもんなぁ~^^
8日夜、2階の上の方にすんごく遠いのに女の子を発見して♪ほんと、兄ちゃんって子供が好きだなぁ♪
9日昼にも、一番前に女のお子さんがいて、兄ちゃんにプレゼントもらって下さいって言って舞台の袖までプレゼント持っていったら、兄ちゃんが赤ちゃん言葉で優しくプレゼントを受け取って握手してました。
その後のお子さんの手に大人の手がいっぱい握手してました^^
朝岡さん曰く、「嫌な大人たちですね~(爆)♪」って。
子供とお話する時は、赤ちゃん言葉になっちゃうみたい♪
そして、貰ったプレゼントは、TOM&JERRYのJERRYぬいぐるみ!!しかも、ピンクの聴診器付き♪
兄ちゃん、よほど気に入ったのか、机の上でずっとJERRYと遊んでました^^
今度はいつ日本に来てくれますかって質問では、「近いうちにまた日本に来たいです、4人で。」って、指を4本立てて言ってくれました♪
とっても期待が持てそうですね!!
そして、ドラマでストリートダンサーの役をするそうですが?って質問には、「??聞いてないです??」って言ってました。何だか、兄ちゃんも?マークだったみたいです( ̄Д ̄;;
ダンスはずっと練習してるみたいで、道明寺ダンスをもう一度見てみたいってみんなが盛り上がったんだけど、さすがにやってくれませんでした^^;ダンスが上手になったら見せてくれるそうです^^
そして9日夜の質問で、みんながすんごく聞きたい事を聞いてくれた方がいました!!!
そうです!!オッサンTの事です。みんな、拍手喝采でした
昔から頻繁にオヤジTを着ていますが、誰かに貰った記念のものなのですか?って質問に・・・
「自分へのプレゼントとして買ったものです。日本で初めて買ったもので、原宿の古着屋で買いました。一度、破れましたが、今でも着ています。」って事です!!!
これを聞けただけでも、行った甲斐があったってもんです!!!ほんと、ビックリでした♪
まさか、日本で買ったとは。何だか縁があって嬉しいですね^^
9日夜は、盛りだくさんでした。
2階で手を挙げてる方に男の方がいるって事で、兄ちゃんが目ざとく見つけて・・・
はい。あの台湾の試写会で有名になった「Mr.ジャパン」さんでした。
とても素晴らしいあだ名をつけて頂いてすごく嬉しいって事で、奥様にもあだ名を付けて下さいって質問(?)でした。
兄ちゃんは、1階にいる奥様に立っていただいて、「う~ん。」ってすごく悩んで・・・・
挙句の果てに・・・「Ms.綺麗」って・・・ 兄ちゃん、ちと苦しかったね(^▽^;)
そんなこんなで質問タイムも終了!!
お次は、第二回抽選会。
直筆サイン入りマグカップ4つ。兄ちゃん、飲む振りをして、コップに口を!!
そして、またまた身に付けてるもの。(指輪・ペンダント)
9日昼は、指輪・ペンダントがどちらも2階席に当たったので、もう一つプレゼントって事で。
当たった方、舞台に上げられて・・・舞台に行く途中、しゃがんじゃって。わかりますよね、その気持ち♪
しかも、プレゼントは内緒で、目をつむって下さいって、兄ちゃん思わせぶりで・・・
赤い花束のプレゼントでした兄ちゃん、粋な事を^^
そして、9日夜・・・・「な●●モ」を見られた方は、おわかりですね♪
岡山から来られた「まこちゃん」です♪
ほんとに、かわいいおばさんで、当たったのがわかると、猛ダッシュで舞台へ。
舞台は高いので台が必要なんだけど、軽くポーーンって飛び上がって!!!兄ちゃんが手を差し出す間もなく、舞台に上がっちゃいました。
兄ちゃん、オトトトッて必死で走ってました^^
兄ちゃんを観るや否や、持ってきた中国語で「F4日本に来て!!」って書いた横断幕を広げて直訴!!!
兄ちゃん、固まったまま、「はい。わかりました^^;」って♪
少し落ち着いてきて、自分がすごい事になってるって気付いたまこちゃん。
頭に手を置いて、「どうしよう。どうしよう。」って、でも目は兄ちゃんをチラチラ見てて、かわいかった~^^
兄ちゃん、「目をつむって下さい」攻撃。まこちゃん、何を勘違いしたのか、唇に指を^^
全然目をつむらないまこちゃんに、朝岡さんがお叱りを^^
それを見た兄ちゃん、ほんと楽しそうに困ったなぁ~って顔で笑ってました。
そして、兄ちゃんのはめていた指輪を、まこちゃんの指へ。
一生懸命、指にはめようとしている兄ちゃん・・・結局、関節で止まっちゃって
まこちゃん、兄ちゃんの肩に手を持っていったり、腰に手を廻したり、舞台を降りる時も、兄ちゃんと手を繋いで、手をブンブンしたりと、とても笑わせてもらいました。
まこちゃん、「すみません~」って会場に。兄ちゃんもつられて「すみません~」って♪
席に帰る時も、みんなとハイタッチしたりして、最後まで元気なまこちゃんでした
もうね、兄ちゃんも大笑いで、会場も大笑いで、最高に盛り上がりました。
そして、兄ちゃんが歌の準備で一旦引っ込みます。
その間、ビデオを見るのですが・・・・これが、また我のツボでした!!!
最終日、我は何故かココでウルウルきてました^^;
「犬が好きです。」
まずは、兄ちゃんと犬が遊んでる所。オッサンT姿の兄ちゃんとゴールデンレトリバー。
我の犬好きは巷で有名(?)なのですが、もうぶっ倒れそうでした!!!!!
兄ちゃん、本当に犬が大好きなんですね^^犬の耳はひっぱるし、ホッペをムニューってするし
でも、犬も全然怒らない。すごい信頼関係♪会ったばっかりだと思うんだけどね^^
ボールを投げて、犬が取りに行くんですが、兄ちゃんが最後に意地悪して石を投げるんです。
でも犬は、完全無視♪よーーくわかってて、犬の方が上手でした
「子供が好きです。」
そして、子供と兄ちゃん。兄ちゃん、子供にお菓子あげるんだけど、女の子は泣いちゃって。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
兄ちゃんも、泣きべそかいちゃって、困った顔になって。とても、かわいかった~
「ファンのみんなが好きです。」
台湾のファンミや、試写会の時の迷がたくさん映ります。
そして、最後は兄ちゃんのメッセージ。
黒のstarjerryTシャツにジーンズでソファに座って、紙に書いた日本語メッセージを何枚も繰っていきます。
兄ちゃんが書いたものでは無いけれど、一枚一枚を捲る兄ちゃんの楽しそうな顔が最高でした♪
メッセージ、とても感動しました
ビデオが終わって、いよいよ歌です♪
「一公尺」「我是真的真的很愛你」の2曲を熱唱。
日に日に、歌は上手くなってました^^
初めは、ドキドキしてたんだけど、一生懸命の兄ちゃんを見たら、ドキドキなんて吹っ飛んじゃいました!!
「一公尺」は、大人しく座って聞いてたんですが・・・
「真的真的~」は、立たずにはいられない!!!ってんで、みんなで大合唱でした♪
8日・9日昼と立て続けに、迷が舞台傍に集まって、手に触れる事が出来たので、唯一9日夜一階だった我は、
いつもは前に出る勇気が無いんですが、絶対前に出てやるぞ!!!と勢い込んでたのですが・・・・
ちゃっかり、最終日は・・・鉄格子が・・・・行けませんでした(T▽T;)
3日間、兄ちゃんに逢えて、すごく幸せ者でした。
色んな表情、仕草、何から何まで・・・兄ちゃんで頭がいっぱいになっちゃいました。
改めて思った事・・・兄ちゃんは、晴れ男だって事と、くじ運がとってもいいって事です。
晴れ男は、台風を吹き飛ばし、兄ちゃんが帰った後に東京はスゴイ雷だったとか・・・ほんとビックリしました!!
くじ運は、素晴らしい迷の方を引き当てるのが上手だなぁと感心しました。
やっぱ、兄ちゃんが大好きです。
こんなに素晴らしいイベントに参加できて、一生の思い出になりました。
兄ちゃんの次は・・・・・スーかなぁ???
次回のイベントまで、【JERRY FOR YOU】を胸に刻んで・・・
P.S. 最後まで、長々のヘボレポお付き合い下さって、ありがとうございました♪