こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら

 

 

 

今日は私が毎月初めに行っている家計管理ルーティンを

ご紹介します。

 

ちょうど年始のタイミングなので、

今回は少しイレギュラーになる部分もありますが・・・

いつもだいたいこんな感じってことでニコ

 

 

 

月初めは、前月の現金余剰金の精算(貯金)と

当月分の生活費支払口座への入金、

貯金や投資信託などの積立口座への入金、

食料品・日用品の買い物用の現金の準備がルーティンです。

 

 

 

 

まず、

① 前月のお楽しみ口座の残額を専用口座に入金

 右矢印「お楽しみ口座」の目的とその使い道

 

 

次に、夫婦のお給料(現金分)を集合させたら、

 

② 5万円を1,000円×50枚に両替

 

 

③ 貯金・積立を皮切りに、各費目に予算振り分け

 

・毎月の貯金額・積立額を固定しているので、先に取り分けてしまいます。

 

 

・残った金額の中から、自動引き落としになる費目をおおまかに計算し、

引き落とし口座に入金。 

 ここは結構おおざっぱです。

 毎月これくらい入金しておけば残高不足にならないから、

 特に大きな支出がないようなら今月も同じ額入れておこうーという感じ。

 

 

・さらに残った金額の中から、今月の食費・日用品費を

55,000円取り分け、月初・月末の買い物用、毎日の食費予算として

袋分けしておきます。

 右矢印私の1か月の買い物ルーティン【食料・日用品】

 

 

④ あまった予算の中から、今月支出が予想される費目へ振り分け

 

わが家は、あるとすれば家族・知人への贈答品の購入や洋服代。 

予算が足らなくなれば、あきらめるもの・予算減額するものを決めて調整。

あまれば、余剰現金を入れている専用の財布へ。

1か月間、絶対開けない&抜かない気持ちで入れるにやり

 

 

 

ざっくり書きましたが、こんな流れです。

最初のうちは細かく計算したりして

半日くらいをこのルーティンに費やしていましたが、

だんだん慣れてきて、両替・入金などで銀行をまわる間に

考えられるようになってきたので、

今では1時間くらいでこなせるようになりました。

 

 

私にとって「今月もがんばるぞ!」と気合いが入るルーティンですニコ

 

 

 

 

◆私の節約生活を毎日更新しています◆

フォローしてね…

 

 

\白米にもち麦を混ぜたごはんがわが家の定番/

 

 

\臭みが少なくミルキーと評判の赤穂・坂越かき/

 

 

\年末年始のしょっぱい系おやつ!/

 

 

\チョコも好き!!これも年末年始用(笑)/

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ