桜が散って

美しい桜のじゅうたんに😊





今年も綺麗に咲いてくれて

ありがとう✨


また来年よろしくね🌸






去年と同じ構図で撮ってみました。



去年は4月23日だったのに

今年は4月16日です!!


暖かくて

開花が本当に早かったです。



今は景色が桃色で柔らかく華やかで

毎日眺めるのが幸せで

夕方カーテンや雨戸を閉めるのが

名残惜しいほど。




本当に自然の色彩ほど

美しいものはないし、

人工的に作ったものは

全て自然の模倣に過ぎないのだなぁと


自然界の美に

改めて感動します✨






桜が散って

つつじと水仙の美しい時期には


あやめがすくすくと伸びてきたり

紫陽花も芽吹いてきて


自分の出番がくる

スタンバイ😊



植物を見てると


きちんと自分の出番を知っていて

その時はひときわ目立って美しく


出番が終わったら

静かに去っていく



その姿も美しいなぁと思います。







庭に数えきれないほどたくさんの

たんぽぽ。


綿毛になって

どんどん増えてしまうから

目立つところは抜いて



綺麗に咲いていた花は

夜ごはんに天ぷらにしてみました!






たんぽぽは

花も葉も根も食べられるし

効能も素晴らしいので


西洋では

食用としてわざわざ栽培されるほど。



ハーブに詳しい方なら

ダンディライオンとして

ご存知のはずです。



根は泥を綺麗に洗って

焙煎すれば珈琲のようになるので

やってみたいけれど


その労力が…と

なかなかできずじまいです。



たんぽぽの花で

ジャムを作ると蜂蜜のように美味しい!

と知ったので


ジャムはやってみようと

思っています〜😊





そしてそして

たんぽぽの天ぷらは 


クセもあまりなく美味しい!と

家族もビックリしながら

食べてくれました😊



夏の暑い時期、

ランチにうどんや蕎麦にしたときに

つみたてのたんぽぽの花で

また天ぷらしてみようと思います〜♩




*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。. .。.:*・゜゚・*


blue in green
| cosmetic acupuncture salon &cafe|


街中を離れ
ゆっくりと時間の流れる癒しサロンで
日常の疲れをリフレッシュ





*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。. .。.:*・゜゚・*