昨日、下の娘が行く大学に付属から通っている地元の友達のインスタが


卒業式の写真だったらしくて、久々にDMをおくってみたそうです


少しでも大学に知り合いがいたらこころ強いもんね


やっぱりそのまま大学に上がるようで、その子からは


もしかして○○(娘)も△△大学に行くの?


と返信が来たので、そうだよと答えたら


天才か!!と返信が来たらしい笑


いや、その子もその大学の、なんなら一番上の学部に行くんですけどね笑


付属組は一般受験組を凄いねと思うみたいだし娘からしたら


その大学の付属に入れたその子がすごいと思っています


同じ日に、その大学に通っている上の娘も


浪人している同級生(年は上)のサークルの男子から


現役で受かったなんて凄いねって言われたらしい


でも、その男子、地域で一番の都立の出身です、そこに入れたあなたのがすごいから


同じ大学に通いながらもお互いにリスペクトしあえる関係って素敵ですね


上の娘に前に、学部内格差みたいのあるの?一番下の学部を馬鹿にしたりとか


って聞いたら、外部ではそんなことを言う人がいるけど実際に通っていると


学部を聞いてバカにしたりとか一切ないよとのこと


違う場所にある学部は、やっぱり違いは少しあるかもしれないけど


でもそれで下に見たりする人はいないらしい



なんというか、みんなそんなに人のことに関心がないし自分と人を比べないみたい


そうゆうのって環境で変わるんだろうな


そして皆どこかで努力してきた子ばかりだから周りのこともリスペクトできるのかもしれない


娘たちには、そんな中で伸び伸び過ごしてほしいです



素直に相手を褒めれる人間でいてほしいな