会うは別れの始め。
ヒトは生まれて死ぬまでたくさんの出会いがある。そして出会った数だけの別れがある。どんなヒトにも最後に別れがくる。

ハロプロも27年。
長くいりゃそりゃ出会いも別れも多い。会うは別れの始め、この世で会ったものは必ず別れがある、一期一会、一瞬すれ違って現世で二度と会わない人も山ほどいる。別れがくるまでの時間を大切にしたいものだ。
共に過ごした青春は色褪せない。仲間の旅立ちに立ち会い惜別した数だけ人は強くなる。

◆『仲間の送り出し数』
福田明日香・0人
石黒彩・1人(福田)
市井紗耶香・2人(福田 石黒)
中澤裕子・3人(福田 石黒 市井)
後藤真希・3人(石黒 市井 中澤)
保田圭・5人(福田 石黒 市井 中澤 後藤)
安倍なつみ・6人(福田 石黒 市井 中澤 後藤 保田)
辻希美・5人(市井 中澤 後藤 保田 安倍)
加護亜依・5人(市井 中澤 後藤 保田 安倍)
飯田圭織・9人(福田 石黒 市井 中澤 後藤 保田 安倍 辻 加護)
矢口真里・10人(福田 石黒 市井 中澤 後藤 保田 安倍 辻 加護 飯田)
石川梨華・9人(市井 中澤 後藤 保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口)
紺野あさ美・8人(後藤 保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川)
小川麻琴・9人(後藤 保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 紺野)
吉澤ひとみ・12人(市井 中澤 後藤 保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 紺野 小川)
藤本美貴・10人(保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 紺野 小川 吉澤)
久住小春・5人(石川 紺野 小川 吉澤 藤本)
亀井絵里・12人(保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 紺野 小川 吉澤 藤本 久住)
ジュンジュン・3人(吉澤 藤本 久住)
リンリン・3人(吉澤 藤本 久住)
高橋愛・16人(後藤 保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 紺野 小川 吉澤 藤本 久住 亀井 JJ LL)
新垣里沙・17人(後藤 保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 紺野 小川 吉澤 藤本 久住 亀井 JJ LL 高橋)
光井愛佳・7人(吉澤 藤本 久住 亀井 JJ LL 高橋)
田中れいな・18人(保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 吉澤 紺野 小川 藤本 久住 亀井 JJ LL 高橋 新垣 光井)
道重さゆみ・19人(保田 安倍 辻 加護 飯田 矢口 石川 吉澤 紺野 小川 藤本 久住 亀井 JJ LL 高橋 新垣 光井 田中)
鞘師里保・5人(高橋 新垣 光井 田中 道重)
鈴木香音・6人(高橋 新垣 光井 田中 道重 鞘師)
工藤遥・7人(高橋 新垣 光井 田中 道重 鞘師 鈴木)
尾形春水・4人(道重 鞘師 鈴木 工藤)
飯窪春菜・9人(高橋 新垣 光井 田中 道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形)
佐藤優樹・10人(高橋 新垣 光井 田中 道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪)
森戸知沙希・4人(工藤 尾形 飯窪 佐藤)
加賀楓・5人(工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸)
譜久村聖・13人(高橋 新垣 光井 田中 道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀)

生田衣梨奈・14人(高橋 新垣 光井 田中 道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀 譜久村)
石田亜佑美・14人(高橋 新垣 光井 田中 道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀 譜久村)
小田さくら・11人(田中 道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀 譜久村)
野中美希・10人(道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀 譜久村)
牧野真莉愛・10人(道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀 譜久村)
羽賀朱音・10人(道重 鞘師 鈴木 工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀 譜久村)
横山玲奈・7人(工藤 尾形 飯窪 佐藤 森戸 加賀 譜久村)
北川莉央・4人(佐藤 森戸 加賀 譜久村)
岡村ほまれ・4人(佐藤 森戸 加賀 譜久村)
山﨑愛生・4人(佐藤 森戸 加賀 譜久村)
櫻井梨央・3人(※森戸 加賀 譜久村)
井上春華・1人(譜久村)
弓桁朱琴・1人(譜久村)
※櫻井の発表(ご対面)に森戸がおりコメントもしている。正式な加入発表は森戸卒業公演の9日後、卒業公演など表立っての送り出しはしてないが少なくとも森戸の卒業を内定メンバーとして見守ったことには間違いない。まぁ厳密にやるなら2人なんだろうけどね。

▼スマイレージ/アンジュルム
小川紗季・0人
前田憂佳・1人(小川)
福田花音・2人(小川 前田)
田村芽実・3人(小川 前田 福田)
相川茉穂・2人(福田 田村)
和田彩花・5人(小川 前田 福田 田村 相川)
勝田里奈・6人(小川 前田 福田 田村 相川 和田)
中西香菜・7人(小川 前田 福田 田村 相川 和田 勝田)
室田瑞希・6人(福田 田村 相川 和田 勝田 中西)
太田遥香・4人(和田 勝田 中西 室田)
船木結・6人(相川 和田 勝田 中西 室田 太田)
笠原桃奈・7人(相川 和田 勝田 中西 室田 太田 船木)
竹内朱莉・12人(小川 前田 福田 田村 相川 和田 勝田 中西 室田 太田 船木 笠原)
佐々木莉佳子・11人(福田 田村 相川 和田 勝田 中西 室田 太田 船木 笠原 竹内)

上國料萌衣・12人(福田 田村 相川 和田 勝田 中西 室田 太田 船木 笠原 竹内 佐々木)
川村文乃・10人(相川 和田 勝田 中西 室田 太田 船木 笠原 竹内 佐々木)
伊勢鈴蘭・9人(和田 勝田 中西 室田 太田 船木 笠原 竹内 佐々木)
橋迫鈴・8人(勝田 中西 室田 太田 船木 笠原 竹内 佐々木)
川名凜・4人(船木 笠原 竹内 佐々木)
為永幸音・4人(船木 笠原 竹内 佐々木)
松本わかな・4人(船木 笠原 竹内 佐々木)
平山遊季・2人(竹内 佐々木)
下井谷幸穂・2人(竹内 佐々木)
後藤花・2人(竹内 佐々木)

▼Juice=Juice
大塚愛菜・0人
梁川奈々美・0 人
宮崎由加・2人(大塚 梁川)
宮本佳林・3人(大塚 梁川 宮崎)
高木紗友希・4人(大塚 梁川 宮崎 宮本)
金澤朋子・5人(大塚 梁川 宮崎 宮本 高木)
稲場愛香・5人(梁川 宮崎 宮本 高木 金澤)
植村あかり・7人(大塚 梁川 宮崎 宮本 高木 金澤 稲場)

段原瑠々・7人(梁川 宮崎 宮本 高木 金澤 稲場 植村)
工藤由愛・6人(宮崎 宮本 高木 金澤 稲場 植村)
松永里愛・6人(宮崎 宮本 高木 金澤 稲場 植村)
井上玲音・5人(宮本 高木 金澤 稲場 植村)
有澤一華・3人(金澤 稲場 植村)
入江里咲・3人(金澤 稲場 植村)
江端妃咲・3人(金澤 稲場 植村)
石山咲良・2人(稲場 植村)
遠藤彩加里・2人(稲場 植村)
川嶋美楓・1人(植村)

▼カントリー・ガールズ
島村嬉唄・0人
稲場愛香・1人(島村)
嗣永桃子・2人(島村 稲場)
梁川奈々美・2人(稲場 嗣永)
山木梨沙・4人(島村 稲場 嗣永 梁川)
森戸知沙希・4人(島村 稲場 嗣永 梁川)
小関舞・4人(島村 稲場 嗣永 梁川)
船木結・3人(稲場 嗣永 梁川)

▼つばきファクトリー
小片リサ・0人
浅倉樹々・1人(小片)
山岸理子・2人(小片 浅倉)
岸本ゆめの・2人(小片 浅倉)
新沼希空・4人(小片 浅倉 山岸 岸本)

谷本安美・5人(小片 浅倉 山岸 岸本 新沼)
小野瑞歩・5人(小片 浅倉 山岸 岸本 新沼)
小野田紗栞・5人(小片 浅倉 山岸 岸本 新沼)
秋山眞緒・5人(小片 浅倉 山岸 岸本 新沼)
河西結心・4人(浅倉 山岸 岸本 新沼)
八木栞・4人(浅倉 山岸 岸本 新沼)
福田真琳・4人(浅倉 山岸 岸本 新沼)
豫風瑠乃・4人(浅倉 山岸 岸本 新沼)
石井泉羽・1人(新沼)
村田結生・1人(新沼)
土居楓奏・1人(新沼)


その他
▼Berryz工房
石村舞波以外の7名が全員1人

▼℃-ute
村上愛・0人:有原栞菜・1人:梅田えりか・2人
それ以外の5名が全員3人。

▼BEYOOOOONDS
一岡伶奈以外11名が1人からの、
山﨑夢羽以外10名が2人(一岡 山﨑)

▼OCHA NORMA
全員0人

見送り1位は道重さゆみ19名。これを抜くのは至難の業か。
◆『仲間の送り出し数』ベスト10
道重さゆみ・19人
田中れいな・18人
新垣里沙・17人
高橋愛・16人
生田衣梨奈・14人
石田亜佑美・14人
譜久村聖・13人
吉澤ひとみ・12人
亀井絵里・12人
竹内朱莉・12人

上國料萌衣・12人

現役最多でもあと6人はみんな厳しいよな。当たり前のように先輩を見送るのは必然として同期や後輩の旅立ちも見届けてさゆの記録、ようやく19人だからそう容易い人数でもない。
櫻井が仮に今いる先輩を全部見送っても13人、同期はいないからさらに後輩6人見送るとか無理ゲーなこと。やはり道重さゆみ、偉大すぎ。


出会いもまた人を変える。
後輩を迎える。自ずと先輩としての自覚が芽生える。一歩でも先に、一つでも上へ。成長するスイッチにしていくために。

◆『新人迎え入れ数』
▼モーニング娘。
中澤裕子・8(3+1+4)
石黒彩・4(3+1)
飯田圭織・16(3+1+4+4+4)
安倍なつみ・16(3+1+4+4+4)
福田明日香・3(3)
保田圭・13(1+4+4+4)
矢口真里・13(1+4+4+4)
市井紗耶香・5(1+4)
後藤真希・8(4+4)
石川梨華・9(4+4+1)
吉澤ひとみ・12(4+4+1+3)
辻希美・8(4+4)
加護亜依・8(4+4)
高橋愛・16(4+1+3+4+4)
紺野あさ美・5(4+1)
小川麻琴・5(4+1)
新垣里沙・16(4+1+3+4+4)
藤本美貴・4(1+3)
亀井絵里・4(1+3)
道重さゆみ・17(1+3+4+4+1+4)
田中れいな・13(1+3+4+4+1)
久住小春・3(3)
光井愛佳・8(4+4)
ジュンジュン・0(0)
リンリン・0(0)
譜久村聖・18(4+1+4+2+1+3+1+2)
生田衣梨奈・18(4+1+4+2+1+3+1+2)
鞘師里保・9(4+1+4)
鈴木香音・9(4+1+4)
飯窪春菜・8(1+4+2+1)
石田亜佑美・14(1+4+2+1+3+1+2)
佐藤優樹・11(1+4+2+1+3)
工藤遥・8(1+4+2+1)
小田さくら・13(4+2+1+3+1+2)
尾形春水・3(2+1)
野中美希・9(2+1+3+1+2)
牧野真莉愛・9(2+1+3+1+2)
羽賀朱音・9(2+1+3+1+2)
加賀楓・5(1+3+1)
横山玲奈・7(1+3+1+2)
森戸知沙希・4(3+1)
北川莉央・3(1+2)
岡村ほまれ・3(1+2)
山﨑愛生・3(1+2)
櫻井梨央・2(2)
井上春華・0(0)
弓桁朱琴・0(0)

▼スマイレージ/アンジュルム
和田彩花・13(4+3+1+1+2+2)
前田憂佳・4(4)
福田花音・8(4+3+1)
小川紗季・4(4)
中西香菜・10(3+1+1+2+2+1)
竹内朱莉・16(3+1+1+2+2+1+3+1+2)
勝田里奈・10(3+1+1+2+2+1)
田村芽実・4(3+1)
室田瑞希・7(1+1+2+2+1)
相川茉穂・4(1+1+2)
佐々木莉佳子・13(1+1+2+2+1+3+1+2)
上國料萌衣・12(1+2+2+1+3+1+2)
笠原桃奈・8(2+2+1+3)
船木結・6(2+1+3)
川村文乃・9(2+1+3+1+2)
太田遥香・1(1)
伊勢鈴蘭・7(1+3+1+2)
橋迫鈴・6(3+1+2)
川名凜・3(1+2)
為永幸音・3(1+2)
松本わかな・3(1+2)
平山遊季・2(2)
下井谷幸穂・0(0)
後藤花・0(0)

▼Juice=Juice
宮崎由加・5(2+1+2)
金澤朋子・9(2+1+2+1+3)
高木紗友希・6(2+1+2+1)
大塚愛菜・0(0)
宮本佳林・6(2+1+2+1)
植村あかり・12(2+1+2+1+3+2+1)
梁川奈々美・1(1)
段原瑠々・10(1+2+1+3+2+1)
稲場愛香・6(2+1+3)
工藤由愛・7(1+3+2+1)
松永里愛・7(1+3+2+1)
井上玲音・6(3+2+1)
有澤一華・3(2+1)
入江里咲・3(2+1)
江端妃咲・3(2+1)
石山咲良・1(1)
遠藤彩加里・1(1)
川嶋美楓・0(0)

▼カントリー・ガールズ 
嗣永桃子・2(2)
山木梨沙・2(2)
稲場愛香・2(2)
森戸知沙希・2(2)
島村嬉唄・2(2)
小関舞・2(2)
梁川奈々美・0(0)
船木結・0(0)

▼つばきファクトリー 
小片リサ・3(3)
山岸理子・7(3+4)
新沼希空・10(3+4+3)
谷本安美・10(3+4+3)
岸本ゆめの・7(3+4)
浅倉樹々・7(3+4)
小野瑞歩・7(4+3)
小野田紗栞・7(4+3)
秋山眞緒・7(4+3)
河西結心・3(3)
八木栞・3(3)
福田真琳・3(3)
豫風瑠乃・3(3)
石井泉羽・0(0)
村田結生・0(0)
土居楓奏・0(0)

▼BEYOOOOONDS
一岡伶奈・9(6+3)
高瀬くるみ・9(6+3)
清野桃々姫・9(6+3)
島倉りか・3(3)
西田汐里・3(3)
江口紗耶・3(3)
前田こころ・3(3)
山﨑夢羽・3(3)
岡村美波・3(3)
平井美葉・0(0)
小林萌花・0(0)
里吉うたの・0(0)

▼OCHA NORMA
斉藤円香・6(4+2)
石栗奏美・6(4+2)
米村姫良々・6(4+2)
窪田七海・6(4+2)
広本瑠璃・2(2)
中山夏月姫・2(2)
西﨑美空・2(2)
北原もも・2(2)
田代すみれ・0(0)
筒井澪心・0(0)

▼ロージークロニクル

橋田歩果・2(2)
吉田姫杷・2(2)
小野田華凜・2(2)
村越彩菜・2(2)
植村葉純・2(2)
松原ユリヤ・2(2)
上村麗菜・2(2)
島川波菜・0(0)
相馬優芽・0(0)
2023年5月の発表では研ユニに追加メンバー、からの新グループ発表となり新グループは7人スタートと独断する。




出会いも別れの始め。譜久村生田が18名で無類の出会い王にランクアップ。
譜久村聖・18
生田衣梨奈・18
道重さゆみ・17
飯田圭織・16
安倍なつみ・16
高橋愛・16
新垣里沙・16
竹内朱莉・16
石田亜佑美・14
保田圭・13
矢口真里・13
田中れいな・13
和田彩花・13
小田さくら・13
佐々木莉佳子・13
石田小田佐々木がベスト10入り。そりゃ長くいりゃ、新人もたくさん迎えるつうことか。まして研修生がほぼ昇格してくるご時世、生田の単独首位も含めてまだまだ上位に現役が食い込んできそうだ。

もちろんOGとなってからも出会いは続く、本人にとってそれが幸せな出会いと別れであることが理想だが。何事も別れは辛いもの。いずれは訪れるその時までにたくさんの想い出をハロプロで築いてほしいものです。