バックアップはきちんとしたローカル活動。素晴らしいけど札幌拠点つうとこが蘭越理由じゃねーのかい?
相変わらず飛び抜けて身長ルックスは一番。一回くらい拝みに行くか。

8人組、まぁ北川亮とその他7人つう構図か。結局はローカル活動、北研よりも活動の幅は明らかに狭そう。
しっかし、単にみつばち嫌いだった説 立証か?
まぁこれで北研(2)に応募してきても落とされるわけだし。ご自由にどうぞ感が。
どことなくほのぴ感が増したな、いやほのぴの丸みは好きですw

メディア、SNS、知名度。スタート同じなのに格差社会。

デビュー第1号。ポンコツさならいい勝負だったが。

佐藤光と河野みのりんごもアリアに合流したら最強だ、石栗は行くなよ泥船に。

北川亮12才です。
ニトリ文化ホールで初鳴きして会場どよめかせた逸材だ。ほんじょそこらのJK、JCじゃ引き立て役にもならんと改めて感じる。

アリア札幌

アリオ札幌にしか見えない(最近は減ったけどハロプロイベントよくあるし)

行けたら行こう、そんなレベル。