こんちはKYどす!
まずは先週の話ですが、
登り竜で鳳凰杯予選リーグを戦い抜いたお話から。
twitterのまとめみたいになっちゃいます。
読みにくくてすみません<(_ _)>
フォメ↓
結果↓
詳細↓
穴状況↓
次に、SPSを7回引き直せる7チャンスのご報告。今回はこんなルール↓を自分に課して挑みました。
では、結果。
1回目↓
…とまぁ、結果的には何も残りませんでしたが、とても楽しませていただきました。
しゅ~プレの応募を1日忘れてしまい、それ以外は毎日SPS7チャンスに2回応募し、30%に5回当選したことも満足です。
SPSは旬が短いので、連携に依存しない強さがあると思われるカード以外は個別でもバンバン捨てることに躊躇はなくなりました。いい時代になったもんです。
さて、今後ですが…
もう穴られてるかすら確認してませんが、やっぱ昇り竜だけではキツそう。。
ツェフと組み合わせるか、思い切ってSPSマンU+イスタンブールに切り替えようかな、と思っていたところ…
8周年記念ミキサーから青天井セービング&ステup&警戒2種持ちなGKが降臨!!
久々に脳内からヤバイ系のドーパミンが噴出しました。
SPSの個別とは比べものにならんですね。
非SPSの個別でも当たりと外れの差が禿しい昨今、ありがたい話です。
ナポリを4人集めるのは無理なので…
EP5倍&自分もデュエル青天井なジェノア勢や…
これまたEPを5倍にしてくれるサンプドリア勢…
さらにEPアップ&3種個別&EPに応じてデュエルアップなSPSNイタリア勢なんかも掘り出して…
戦術メレトなチームを作れたらいいなぁ、なんていう妄想が膨らんでおります(*´Д`*)
さり気なくヴァンガードにも対応。
サンプドリアがもっとほしいなぁ。
まだまだ練っていますが、短期キャンプ中に育成方針を固めたいものです。
とはいえ、8執念周年はまだ始まったばかり。
腰を据えて、段階を踏んだ育成も視野に入れようと思っています。
皆さんのご幸運もお祈りします。
おまけ
4歳児の言いまつがい
ハッピバースディ灯油~♪
ハッピバースディ灯油~♪
ハッピバースディ
ディア…
灯油~♪
ハッピバースディ灯油~♪
ほいだら、またヾ(≧∇≦)
一部画像は伯爵様のブログ記事から拝借しております。
伯爵様、情報ご提供者様、
いつもありがとうございます。
<(_ _)>