おはようございます。退院して初めての週末を過ごしました。友人のIさんが自宅に来て、退院を祝ってくれました。感謝です。今週からは、筋トレ・体幹トレーニングのプライベートレッスンも開始します。焦らずに、コツコツ実践していきたいと思います。
ところで、昨日の日中に駅前まで、松葉杖をついて買物に行きました。普段は10分もかからない道のりも倍近い時間がかかりました。またリュックを背負って行ったので楽でしたが、帰り、手に荷物を持つことは、当然できませんでした。普段、何気ない日常生活も、目線が違うだけで、全然違います。理解度、経験度は、自分がその立場にならないと実感が湧きません。車椅子の大変さ、また松葉杖の大変さは予想以上です。松葉杖だと、階段の下りも怖いので、要注意しないといけません。
また今回の怪我により、時間の使い方、段取りの仕方も意識するようになりました。頭で理解するのではなく、「To do list」のノートを作成して、それに基づいて実践するようにしました。形にして、実践あるのみです。
今日の自分への言葉:「怪我により、コツコツやる重要さを、より意識する」