おはようございます。だいぶ暖かくなり、コートなしで出勤するようになりました。コートなしだと軽くて楽です。やはり、たくさん着るよりはあまり着ないほうが疲れません。笑。
ところで、最近近所のテナントで異変が起きています。それは、本屋さんが閉店し、その代わりに小規模保育園が増えていることです。時勢の流れのようです。
本屋さんに関しては、軒並み小規模な本屋さんは閉店に追い込まれています。本を買う人は、手に取って、小さい本屋さんから購入する人は皆無に近いと思うし、本(紙ベース)で読む人も少なくなってきているのだと思います。
一方保育園に関しては、国や地方行政の補助金があるので、保育士を確保すれば、ビジネスは成り立ち、そのせいで保育園が増加しているのだと思います。たぶん、もう子供の奪い合いが始まっているのかもしれません。増えて目につくのは、保険が適用の整骨院、小規模特養、保育園、病院、歯科病院です。
時代の流れを感じてしまいます。
今日の自分への言葉:「最近の保育園の増加には目を疑う」