おはようございます。昨日は久しぶりにランニングをしました。緑道で年配のランナーの方とも会って、先日の徳島マラソンのお話、そして6月に行われる柴又60キロの意気込みを聴くことができました。いい刺激を受けました。
ところで、昨日はパソコンのアンチウイルスソフトの更新日の最終日でした。パソコンも2台持っていますが、個々に加入したために、余分な経費を払っているのが現状でした。またソフト自体もたくさんあるので、何がいいのかよく判りません。そして極めつけは、購入したパソコンには最初からソフトが入っていたので、一度それを1年間更新しましたが、よくそのソフトの内容を見てみると、割引もない、あまり使えないソフトでした。
そういう事情があったので、昨日の更新日には、違う会社のソフトで、3台にインストールでき、3年間の契約で加入しました。アンチウイルスソフトは必要不可欠ですが、注意しないと「自動更新」になり、高い値段を払わされます。要注意だと思いました。
今日の自分への言葉:「自動更新は便利なようで、不便である。やはり警告が必要!」