眞鍋監督のバレーに思う(11月13日の独り言) | katsuyaの日々独り言

katsuyaの日々独り言

2021年も「日々新たに、日々の小さいことにも、感動、感謝する気持ちを持つ」をモットーにしたいと思います。今年も、好きな言葉は「一期一会」、そしてモットーは「チャレンジをする!」
そして、私のブログを訪問してくれた皆様に、感謝いたします!ありがとうございます!

おはようございます。昨日は寒い1日でした。私も体調が今一つでしたが、電車の中では、マスクをしていた人々を多数見かけました。急な寒さのために、体調を悪くして風邪気味の人が多いのかもしれません。木曜日までは寒い日々が続くようですから、無理しないで今週は乗り切りたいと思います。



ところで、昨日から女子バレーのワールドグランプリが始まりました。日本はロシアに勝ち、好スタートを切ることができました。



http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/volley_japan/1899



女子バレーに関しては、眞鍋監督になって、「精密力」と言う言葉を合言葉にしてから、興味を持ち、どう実際に戦いに活かしているのか、関心を持って見るようになりました。



今日はアメリカ戦ですが、是非日本らしいバレーで勝ってもらいたいものです。



今日の自分への言葉:「企業経営の指標をバレーに持ち込み、組織化、チーム力を高める眞鍋バレーに注目」