9月6日からの覚悟(9月6日の独り言) | katsuyaの日々独り言

katsuyaの日々独り言

2021年も「日々新たに、日々の小さいことにも、感動、感謝する気持ちを持つ」をモットーにしたいと思います。今年も、好きな言葉は「一期一会」、そしてモットーは「チャレンジをする!」
そして、私のブログを訪問してくれた皆様に、感謝いたします!ありがとうございます!

おはようございます。帰国から1日立ちましたが、戻ってきての第一声は、「蒸し暑い!」の一言でした。建物の中の温度設定もやはり日本は高く、湿気があるので、すぐに汗を出てきてしまいました。またいつものように5時前に起きましたが、日の出が遅くなりましたね。この時間はアメリカに居た時は、まっくらでした。



ところで、今日からは10月のレースに向けての本格的な練習と24日の行われる試験の試験勉強の開始です。子供達も今日から本格的な授業(新学期)の開始です。思うに、日本の学校は、入学式、始業式がありと助走猶予期間がありますが、アメリカの学校はそういうものはなく、いきなりです。徐々に慣れるのではなく、いきなり慣れなければなりません。どちらがいいとかの問題ではありませんが、トップ5%を目指すなら、常に「法則」を見つけて、すぐに慣れていくしかありません。そしてよいものを継続していくしかありません。



今月は「体」を極めるためには、重要な月なので、心して過ごしていきたいと思います。



今日の自分への言葉:「プロを目指す心構えが大切である」