高校生の頃の思い出のパーラーフタバヤで懐かしのソフトクリームを食べてからレンタカーで函館駅に向かった私。


私にはふたつのミッションがあるのでした。


金森赤レンガ倉庫に行きおみやげを買う事。

大学生の頃に帰省して以来でしたが、ずいぶん観光客もごった返していて、ラッキーピエロのベイエリア店もありレジ待ちの行列がすごかった。


イカ、ホタテ、お菓子といったおみやげを買い込みました。



トラピストクッキー

山親爺

五勝手屋羊羹

函館牛乳サブレ

干しホタテ貝柱

松尾ジンギスカン

白い恋人

イカせんべい

ロイズのチョコレート

石屋製菓のチョコレートタブレット

ほか…




ホテルに帰っておみやげをスーツケースにしまいましたが、男ひとりの2泊3日のスーツケースはもともとスカスカ。でもこのおみやげのおかげでマンパンになったのでした。

お菓子や乾き物ばかりなんで重さはあまりなかったのが幸いってとこで。


で、ホテルに帰る前にもうひとつのミッションのため函館山の麓に車を走らせたのでした。