31日の金曜日有休で自主的三連休,三日間とも飛べました。

 

金曜日,早朝からかなり吹いてる雰囲気。

JP105+FLY3.9+AFS105-S800をセット,組み終わるころにはブローが怪しい...

とはいえ十分飛べそうなので10時頃から出艇,北東で基本アンダー~ブローでジャストで全面飛べるくらいには吹いてます。11時半頃から東に振れだしやや落ちてきたのでF800にチェンジ,昼食を挟んで15時頃まで飛べました。

 

土曜日,北北西のきっついクロスオフで朝から吹ています。

9時過ぎに津久井浜へ,そのクロスオフのブローは影も形もなし...

暫く様子みてると,津久井浜のインサイドはほぼ無風のまま変わらずですが野比沖にブローの黒い影が見え始めたので,JP150+TURBO5.5+AFS105-F800をセットして10時頃出艇。

インサイドのオフショア単発ブローで飛んで,一気に三つ磯下側まで到達。

この一発目のブロー飛び始めで,変な体制でパンピングしたせいか腰に違和感...

三つ磯周辺はオフショアブローが満遍なく入っていてブローはオーバー,そのまま更に上って野比海岸と三つ磯の間でひたすら往復。

暫くすると三つ磯の沖は時折東のブローが入り始め,インサイドのオフショアブローとぶつかって怪しくなり始めたので,12時頃の一旦帰着。

昼食摂ってると東のブローが津久井浜沖まで入り始めたので,14時半頃まで飛んで終了。

腰は軽傷っぽいですがやっちゃったみたい...

 

日曜日,朝から北東で満遍なく吹いてます。

予報的には土曜日よりダメかも的な感じでしたが,全然吹いてます。

朝,ベットで目覚めたときは腰に激痛がありましたが,動けないほど酷くもないので津久井浜へ。

JP105+TURBO5.5+AFS105-S800をセットして10時頃出艇。見た目の白波ほどにはブローは強くはなく,気持ちよく乗れるくらいのオーバー。

腰に鈍痛はあるけど,まあ乗れなくはないかな...

セイルのパンピングは無理だけど...

昼頃から東に振れだしてブローは少し落ちたけど,その後も何故か延々吹きっ放し。

そろそろ腰も限界かなって感じになってきたので,14時半頃まで飛んで終了。

 

腰痛であること差し引いても,連日乗り過ぎです。

今朝は腰いたすぎて,寝起きのベットから普通に上体起こせませんでした。

来週末までにはパンピング出来るくらいに回復してるといいんだけど...