テルマエ展 | maplesatoのブログ

maplesatoのブログ

他のブログサービスやFBで主にやっていましたが、わけあってこちらでも開始することにしました。
Instagramと連携して日々の出来事を記録するブログです。内容は美術館、読書、映画、ランチなど趣味娯楽、放送大学関係です。

パナソニック汐留ミュージアムで6月9日まで開催中の「テルマエ展」へ行ってきました。


会場内が混んでいるため、券を持っている持っていないに関係なく、並んだ上でひと組ずつの入場でした。
私は、招待券をもっていたので、今回は関係ありませんでしたが、大学生は受け付けで記入、学生証を提示すると100円引きだそうです。





一部撮影可能でした。
アメブロの枚数制限のため、少しだけ。








なかなかおもしろい展覧会でした。
テルマエ(お風呂)という視点からみるイタリアと日本の歴史、といった感じでした。

パナソニック汐留ミュージアムにはルオーのコーナーがあるのですが、ここでも今回のテーマに沿った作品が展示されていました。こちらは撮影禁止なので絵はがきです。




大戸屋です。





交通費も高くなっているので、これからは展覧会にも気軽に行けなくなるかもしれませんが、いいのがあったら、
できるだけ行きたいですね。