専用でないと | maplesatoのブログ

maplesatoのブログ

他のブログサービスやFBで主にやっていましたが、わけあってこちらでも開始することにしました。
Instagramと連携して日々の出来事を記録するブログです。内容は美術館、読書、映画、ランチなど趣味娯楽、放送大学関係です。

午前中は雨だったので、家でメールチェックしたり、溜まっている録画を見たりしていました。

RakutenKoboLibra H20の充電をしようと、汎用のケーブルを接続したら、充電されませんでした。

私はいつもなくすのが怖いから、専用ケーブルは使わないのですが、こうなったら仕方ありません。

本体の箱に入っている充電ケーブルを繋いだところ、無事充電されました。

確かに、「必ず専用ケーブルで」と書いてあるけれど、この端末はMicro-USB端子で、

USB-TypeCでまとめられないという不便さ。といって、USB-TypeC端子のためだけに端末買い換えるのもね。せめて汎用のケーブルでもできるようにして欲しいです。


また、同じGoogleフォトなのに、スマホがAndroidで、タブレットがiPadだと、同一ネットワークでないと

スマホで撮った写真を表示できず、これまたいちいち端末にダウンロードしてフォトアプリからでないとアメブロや添付ファイルで使えません。


めんどくさいなあ(笑)。

Googleフォトアプリから直接読み込めるようにできないものかなあ。


ガストです。