作り直しの楽天カードと氏名の違うDM | maplesatoのブログ

maplesatoのブログ

他のブログサービスやFBで主にやっていましたが、わけあってこちらでも開始することにしました。
Instagramと連携して日々の出来事を記録するブログです。内容は美術館、読書、映画、ランチなど趣味娯楽、放送大学関係です。

昨日作り直した楽天カードが届きました。簡易書留なので日曜日も配達するんです。

不在票が入っていましたが、当日夕方配達に間に合ったので、5と0のつく日のポイント5倍デーの買い物に使えました(笑)。


また、

UQMOBILEの引き落としが楽天カードになっていたので、番号変更の連絡をしました。

その他登録し直しや切り替えが必要なところはすべて直しました。


ところで、不在票とともに、奇妙なクロネコメール便が入っていました。

住所は間違いなく我が家なのですが、氏名が夫のでも私のでもなかったんです。封筒に記載のヤマト運輸に電話して用件と我が家の住所を伝えたところ、ほどなくして問題の封筒を取りにきました。

郵便物なら、返送と書いてポストに入れればこちらから差出人(企業でしたけど)に戻せるのですが、封筒とはいえヤマト運輸の発送なので、ヤマト運輸から戻すようです。


差出人が部屋番号を書き間違えたのかもしれませんが、最近は、個人情報から表札やポストに氏名を記入していない人もいますから、こういうことがあっても違うかどうか確認できませんよね。


なお、当初から夫が住んでいますから、前の住人ということはありません。


今日は義母宅です。

毎週月曜のリハビリ型のデイサービス、今月いっぱい(来週まで)の予定でしたが、本人の希望で今日で最後となります。


義母は90歳だし、木曜日の入浴中心のデイサービスが始まってから週2回外出するのは疲れるようです。


私も午前で上がれるので、楽だし、

火曜午後か金曜しか選択肢のなかった医院へ行く曜日も、月曜午後も使えるようになるのもメリットです。


月曜祝日で行きたい催しがあっても、今までは諦めざるを得なかったのも行けるようになるし。


ファミリーマートです。