血液型のはなしって… | ルルルの日常

ルルルの日常

お料理、インテリア、器、ファッション、ワークアウト、旅行など、日頃気になったことや楽しかった出来事を気ままに書いてます。料理動画「うつわ8割料理は2割」をYouTubeで配信中〜

昔バイトの休憩中に、年上のある女性が急に何を思ったのか血液型のはなしをし出しました。


その場5,6人は居たかなぁ?


私は入って間も無く、ようやくスタッフの名前を覚えたか覚えないかと言う状態だったので、どの人が何型なのか勿論知りませんでした。


で、その年上の女性は何の話をしていたかと言うと、自分がいかにB型が嫌いか!と言う話でした。


話出してすぐにひとりの男性が、オレB型なんですけど…


と控えめに言ったら、「男性はいいのよ❗️」と言い「私が許せないのは女子のB型‼️」


と彼女は、それからかなり長いことB型の悪口を言っていました。


あまり内容はよく覚えていませんが、要するにB型女子は、自分勝手で自分大好き、周りを振り回すなどなど…そんな内容だったと思います。


ふ〜ん、B型ってそんな性格だったかなぁ〜と適当に聞き流していると、いきなり


「ねぇねぇあなたB型でしょ」


と私を指差して言ったんですよーーゲッソリポーンゲロー


ちょっとびっくりじゃないですか?


あまりにも驚いて、私もその場に居た人たちもドン引き 滝汗


でも、賢くて反射神経の良いルルルんはとっさに言い返しましたよ!もちろん。


「わたしA型ですけど」と。


彼女は、あらそう…とそんなはずはない的な不本意な顔をしていましたが、なにも言えませんでした。


ルルルの心の声 …
"変な女❗️バッカじゃないの‼️超ダサいったらありゃしないムキー。私は血液型のことなら何でも分かる、人を見抜く千里眼がある‼️ような口ぶりでさもさも当たったかのような口調で人を名指ししておいて、外れてヤンの!ニヒヒだっせ〜"


などとひとりでほくそ笑んでたのですが、きっとこう言うところが嫌いだったんですね!彼女。


実は大当たり。B型なんですわたし。


本当なら " 大正解〜 "と拍手してあげなきゃいけなかったのかもしれませんが、そんなご親切な事するわきゃない!


ひょんな事からこのエピソードを思い出したのですが、今では彼女の顔も名前も、勿論血液型も思い出せません。


それよりも、咄嗟にA型!と答えたわたし自身に拍手👏👏👏👏👏〜(←やっぱり自分大好き)


この事件があるまでは、血液型のはなしも普通に楽しく皆としていたのですが、この事からよく注意して聞いてると…


血液型の話をし出す人は、大概私がB型だと確信しているパターンが多いんですよ!


ちょっとびっくりじゃないですか?


そんなにスッケスケで分かりやすいのなぁ〜私って?とちょっと凹みました笑い泣き


あ、もちろんこのバイトのやな女以降は、好意的な意味で「私もB型だから分かる!」とか、「私はB型と合うから!」とか言う理由でしたが。


と言うわけで、血液型のはなしトラウマになった!事件でした。


ついでだから書きますが、イタリアでは星座占いが人気!


初対面のイタリア人女性には必ず星座を聞かれます。で、私が獅子座…と答えると何故かみんな「Anch'io!」(わたしも〜)と言うんですよ!


全員ですよ‼️


イタリア人女性🇮🇹は獅子座以外居ないんか!と思っていたのですが、もしかしたら人に星座を聞いたときは自分もその人と同じ星座!って事にしなきゃいけない‼️という法律でもあるかもしれないですね〜(そんなわけないだろ!)。


星座の話も、トラウマですニヒヒ




話変わって、ダイエットはどうなった?と誰からも聞かれてませんが、勝手にお応えします。


最新のダイエットメニューです。
{C191A900-D17B-4047-8301-A74862700EFA}
(これ、朝食。金平ごぼう、ほうれん草のお浸し、ひじき春菊の白和え、卵焼き、お漬物、がんもどきとこんにゃくの煮物、もち麦ご飯、お茶🍵)


お昼はもう少し控えめにしています。大好きなお菓子はやめてません。
{D4261272-B425-45F4-BB5B-D4D20B24BA22}
(ある日のオヤツは極細バターピーナッツ!このお皿1枚分と決めて!)


夜は勿論炭水化物抜きな上に、7時前までには食事を終えています。
{9085781F-5A00-4744-8395-84C51969874D}
(作り置きのおから)


ゆっくりですが、順調に2キロ減りましたウインク


でも、1,2キロは外食飲み会等続くと、すぐに増えたり減ったりの範囲なので、6月くらいまで今の体重をキープする事を目標に!
{092F5EE9-AF8C-442E-A7DC-2E5F00AABC09}
(作り置きしてある金平ごぼう)


夏までに更に1キロ減かな!


一番気になる体脂肪は、週末にジムで計ろうと思ってます(体脂肪計がない)。


ちょっと身体が軽くなったかなぁ〜❤️