豆男とパーティ前の冷蔵庫整理 | ルルルの日常

ルルルの日常

お料理、インテリア、器、ファッション、ワークアウト、旅行など、日頃気になったことや楽しかった出来事を気ままに書いてます。料理動画「うつわ8割料理は2割」をYouTubeで配信中〜

豆男…と書いてマメオと読みます。


うちの夫は豆男ですが、俗に言うマメな男とは若干ズレています。


理由は、普段はズボラで、靴下は脱ぎっぱなしだし、毎朝自分の鍵やメガネを置いた場所を忘れて探し回ってるくらいだらしないのですが、お酒を飲むとやたらテキパキ働くのです。


自称酒癖がいい‼️らしいのですが、それは確か。


例えば、食べかけのお菓子とかこんな事したりします。私こういうのは貧乏臭くて嫌いなのですが、豆男は大好き。
{77060481-8D5F-4DD2-9961-C31C31936491}


私のコラーゲンと洗剤が紛らわしい…とこんな事書いてくれたりしますが、私、こう言うのも嫌いなんですよ〜〜。覚えりゃいいじゃん!ってタイプ。
{CDEEF585-82ED-47A6-B377-055BAE2BDFE4}


ある日のネギ…途中まで切って放ったらかしていたら、続きを切れるように親切に新聞紙の端にエッジを付けて溢れないようにしておいてくれました。これはなかなか便利でしたが、ついでに切っておいてくれたらもっと親切なのに…ニヒヒ
{73F40578-2E4D-44D0-993F-FE2A27D29D92}


あまりにも良く働くので、本当に豆男だねぇ〜〜と言うと、むちゃくちゃ怒りますムキー


ちなみに九州男児ですポーン


最近夫が実家に帰ったら、あまりにも良く働く様になっていた息子に、お義母さんがびっくりしていました。


何も出来ないおたくの息子を、ここまでにしたのは私ですよ〜〜お義母さん!とは言いませんでしたが…ニヒヒ


と言うわけで、私が居なくてもある程度のことは自分でできます。


私の方が先に死んだら、間違いなく殺されたと思ってください滝汗




というわけで、最近のごはん。


パーティ前にフライパンを買い換えました!大好きなビタクラフト!
{123B63CB-0476-46A5-BA08-62D360972958}



早速ふみママの銀餡をかけた、シラスの炊き込みご飯入りオムライスに挑戦。でも初めてのフライパンで勝手がわからなく見た目失敗!味は美味しかった!
{7BC71DD8-690D-4E23-BB31-B7FE23B859AC}



先日大阪の友達が明石で釣ったタコをお土産に持たせてくれたので、タコ飯。生姜とザーサイの微塵切りを入れて炊きました。
{E212C21B-4884-429E-834C-5ED8970F4F0A}



上のタコ飯で作った、銀餡オムライス。やはりフライパンのせいではないみたい…焼きすぎた!下手くそ‼️ふみママ〜〜何とかして〜💦
{8B6A024C-8C14-4F4C-8692-F016154E928E}



ひじきと明石ダコ入り、自家製がんもどき。これも餡掛けにしてみました。
{EEF43B9E-5452-45FF-94C4-34C688373206}



剥いた大根の皮を干しておいて豚肉と炒めました。食感最高〜〜
{49C371D6-786D-4CE8-80C0-403F2E18187F}



チキンのパリパリ焼きに、玉ねぎソースとガーリックチップ。鳥の皮がパリパリなると上手く切れない!ふみママ〜〜💦
{92C4CAE9-D564-4109-8B3C-5FB706BDC0B8}



そして忙しい時の助っ人!おでん。最初は牛すじ、大根つみれ昆布だけ入れて煮込みます。
{6F4DE741-111B-4C48-BC13-286E2C3F2589}


別鍋でこんにゃく、しらたき、玉子などをやはり出汁の出るものと一緒に火を通しておいて、食べるときに一緒にします。練り物は油抜きしておいて食べるちょっと前に!
{D0A6ACE1-5EE4-4ED8-AB4B-DF459B61A0D8}


ちなみに、私のおでんの好きな具ランキングは(誰も聞いちゃいない)、1位、昆布!2位、こんにゃく!3位、もち巾着かな〜〜ニヤニヤ


おでんの時は、茶飯を炊いておきます。それに熱々のおでんのスープをかけて、すりゴマと細ねぎとわさびで朝ごはん。
{C28E5DE5-D1C4-41EF-A5D7-5E1000CA197C}


わさびを溶いて、熱々が最高〜〜



かまぼこの素揚げも作ってみました。薄いとパリッとスナック感覚!厚めにして揚げると薩摩揚げみたい!蒲鉾によっても食感変わります!すごい。
{22D6F8BA-71DB-4D3C-BF9E-418C584157B8}


今見直したら、白髪ねぎと山椒と和えるんだった!ふみママ〜〜💦



と言うわけで、冷蔵庫の中身もパーティに向けて着々と整理されています。




当日は、豆男と一緒に頑張りまーす!







{AA8C7DAE-472C-4B21-820F-9FB53C6D4005}