こんばんは、柚香です!
前回のつづきから。
ホテルルームツアー続けます

前回記事はこちら↓
洗面台に戻りまして↓
アメニティ↓
1番上にあるスキンケア用品は定期的に変わるのかな?2021年11月のときとは違うものになっていました。
2022年9月↓
2021年11月のときの↓
スキンケア以外も定期的に変わってそう。
洗面台の右側に
シャンプー、リンス、ボディソープ、ボディクリーム、マウスウォッシュ
左側に
ボディタオルとへちまスポンジ。
へちまスポンジは体には痛いので、普通にボディタオル使った方がいいです
ゴシゴシ洗いたい人にはおすすめ笑
お風呂の中にも
シャンプー、リンス、ボディソープがあります↓
ちなみにアメニティは
BYREDO LE CHEMINのもの。
高くて人気のようですが...
細くて柔らかい髪質(コテで巻いてもすぐ取れるぐらいストレート)の私には全く合わず。
最初の宿泊で使って以降は、自分のお気に入りのシャンプー持って行ってます
お高めのホテルのシャンプーはことごとく髪に合わない安上がりな女です笑
お風呂には、普通のシャワーだけでなく
私が大好きな上からシャワーもあります
これ使えるだけでテンション上がる
おふろ〜めっちゃ広いです!
ぴょんたが産まれる前に、
夫と2人で入ったときもひろびろ、快適でした〜!
本当、カップルとかご夫婦におすすめ
お部屋からの景色↓
眺めいいですね〜
国会議事堂と議員宿舎が見える方角でした!
私のお気に入りは
タブレット一つでアメニティの追加とか新聞とかいろいろリクエスト出来ること
(写真は2021年11月のです)↓
それから
部屋の照明とか、カーテンの開閉、温度をタブレットで操作できること↓
操作したいところを押すだけで、
つけたり消したり開閉できたりします!
ぽちぽちするだけ!無駄に押したくなっちゃう
←

おもしろいです〜
次回は朝食レポします!
ではまた〜