ふと、思った。


世界中を旅したい。
それは、中学生で初めて英語に触れた時からずっと思っていること。


これまで何度か、何ヵ国か訪れました。

もちろん飛行機で。

時差もあって、文化も違って、言語も違って。
だから好奇心が止まらず、常にワクワクした状態で現地にいる。

だいたい、どの国へ行っても、どの土地を訪れても、最大で10日程度の滞在。

その日数で全てを知ることが出来る場所なんてきっとどこにも無い。





もし、車で世界中を旅することが出来たらどうだろうか、と思う。

時差を飛び越えず、じっくり時間感覚を体でズラしていく。
真逆の文化を見に行くのではなくて、隣国との少しずつ文化が変化して行く様を味わう。
言語も、主言語と公用語が入り交じりながら、訛りの変化も感じながら。


8年前、マレーシアからシンガポールへ、マレー鉄道で入国したときは、初めて、少しだけその感覚を味わえた。

それを常に体験する日常は楽しいだろうなぁ。



車がダメなら鉄道でも面白いと思う。
本当の理想は、歩いたり、自転車だったり、それぐらいのスピードで。

島国ニッポンにいて、まずスタートが飛行機になってしまうのが惜しいけど。
現実見たら、鉄道の旅になるのかな?

30年後くらいかな!?
叶えられるだろうか?








愛知県と三重県を鉄道で渡りながら、そんなことを思いました。

いつも遅れがちなJR関西線に乗って♪

今日もレギュラー番組、頑張って来ます。
無事終了しました、『はちみつlive2回目あらため1.5回目』!

何とも大勢の方々にお越しいただきまして、さらには温かく見守っていただき、大変幸せな時間を頂きました!!

感謝の言葉以外、何もありません。



liveを終えて、毎度毎度思うのは、無事終えることが出来て良かったということ。

出演者として、最低限のことなんですが、当たり前のことなんですが、それが出来たことに、まずはホッと胸を撫で下ろします。



感動していただこうなんてことは、その次の段階です。

まずは、最低限のことは出来たかな、と。


そして、昨日はさらに沢山の笑顔に会うことが出来ました。
これは、出演者として最高の幸せです。
笑って帰っていただけたら、これ以上のものはありません。


はちみつは役者の集まりですから、音楽で何かを届けようとか、感じてもらおうとか、技術で魅せようとか、そんな難しいことではなく、ただただ、来て下さった皆さまが、楽しかったと感じて帰っていただけること、ここだけを目指していきます。

これからも、もっと磨いていきます。

また、会場でお会いできることを楽しみにしています。

liveにご来場下さった皆さま、本当にありがとうございました。
今回のliveは、久しぶりに雨の曲を歌おうか思っています。


この曲をセットリストに入れると、大抵スッキリ晴れます♪


1度だけ、雪が降ったことがあります。


どこかから操作している人がいるのでしょうか?


今まではなかなか上手くいきませんでしたが、今回は降りそうな予報が出ています・・・台風の影響で!!

神様、ちょっとやりすぎです!



そうなんです、今回のliveは、台風が沖縄辺りにいるであろう、10/25(金)に行います♪

皆さま、是非遊びに来てくださいね!

きっと学校が休みになったり、会社から早期帰宅命令が出たり、あると思いますので、それを利用して、是非っ!


『はちみつlive』
10/25(金)
18:45オープン/19:30スタート
1,500円(+500円(TC))
あとは、皆さまのご飲食代金です!

よろしくお願いしま~す!