噂の布団用掃除機“レイコップ”を買いました!


ジャパネットたかたさんで♪



CMの度に、取れたダニの量に驚いてる永続に驚いてましたが、そんなに取れるんだろうか?

と思いやってみました~っ♪






取れました取れました!!
大量捕獲!
でも、ダニ・・・というより、埃かな?

布団は、干したとしてもやっぱり名古屋市内。
排ガスもあるし外気は決してキレイじゃないし、埃も舞ってますからね!

いくら叩いたとしても、取りきれないわけです。



どちらにしても、それを吸ってしまう可能性がある状況で眠ってたわけですから、取れた取れたで気分はスッキリ!!


ただ、ネックは時間!

掛け布団、敷き布団、で今は冬なので、それに加え掛け敷きの両毛布に、枕で、小一時間かかりましたかね。


初めてなのでより丁寧にやった結果ではありますが、毎回この時間が掛かるのはちょっと勿体無いなぁ。



やり方と、頻度と、数回やってみて、いいところでバランス取れるといいなぁ♪
いつの間にか有名になってたJR名古屋駅のホームにある『住よし』のきしめん。


某番組で取り上げられていて、無性に食べたくなったので、先日、仕事の前に行ってきました。


「新幹線のホームにあるお店より、在来線のお店の方が旨い」との噂が流れていましたが、その番組の調査によると、同じみたいです。

ただ、在来線だと、かき揚げが揚げたてなのと、回転が遅いので、スープが熟成するんだそうな。



あと、3番4番線のホームが一番美味しいらしいですが、食べ比べても、同じ在来線なら、味も同じかな、という印象です。

かき揚げも揚げたてでしたし♪

あぁ、書いてたらお腹減ってきたぁ。
楽天セールで、ネットショッピングでフラフラしていたら、顔面パックに出会いました~っ!


ドドーン!
120枚/3,000円!!



激安っ!

ただ、入ってる種類がスゴいのよ!



『海草』とか、『炭』とか、よくありそうな物に加えて、『カタツムリ』だの、『プロポリス』だの・・・

カタツムリて・・・
そして、プロポリスって喉に良いもので、顔に貼っていいの?

それだけならまだしも、さらに『蛇毒』やら、『ミツバチ毒』なんちゅーのも登場しはりました。

『毒』て。
少なくとも僕の知ってる毒で体に良いものは無いんですけどね・・・


試しに1週間ほど続けてみましたけどね、確かに肌の水分含有量は増えてる気がします。
洗顔時の感触が違うから。



ちなみに韓国の製品です。



1枚30円切るなら冒険もありかと思い買いましたが、こんな冒険を、楽天優勝セールと、その後の楽天セールで繰り返したら、いつの間にかゴールド会員というものにランクアップしてました~っ♪


カードの引き落としが怖いね~ぇ♪