新年度に入りました。
街でも電車でも、フレッシュさんをよく見かけます。
初々しいです。
頑張らなきゃと思います。

新年度、いろいろと新しい動きに入っていくきっかけでもあり、切り替えのタイミングでもあります。


さてさて、ワタクシはといいますと、少し、日記の更新を控えていこうと思います。

というのも、プライベートと仕事の中間ぐらいのところで文章を書きたいと思い、比重のバランスを少しそちらへ寄せようかと。

元来、物書きではないので、次から次へと言葉が溢れてくるタイプではありません。

そういう意味で、絞り出して絞り出して、何とか言葉を紡いでいく作業を、あっちもこっちもと行っていると、散漫になってしまうようです。

実際に、この日記を書き続けながら別のライティング作業、またその逆の場合も、自分の中で書きたいことを書けなくなっている感覚はありました。
なので、自ずと更新の数も減ってきていました。


この際、ハッキリ言ってしまった方が集中できそうなのでそうします。

この先、元のスタイルに戻すのか、この形がシックリくるのか分かりませんが、とりあえずは今のベストはこれだと思ってます。

可能な範囲で出演のご報告などはさせて頂きます。


今後ともよろしくお願い致します。
アッという間の2日間でしたっ!

スタッフの皆さんも、共演者の皆さんも、温かく優しい方々ばかりで、楽しく過ごせました♪



そして、今回は刃物にまつわる物語~っ!
地元の名産品!
武生駅にはこんなものもありました!




共演させて頂いた倉内恵さんは大阪から、地元の福井の役者さんたちも数名出演で、制作会社さんは東京から。
そして、僕は名古屋です。

何とも面白い組合せのロケチームでしたっ!


ちなみに今回の役どころは、シェフ!
衣裳もこんな感じでした♪




今回は、福井県の武生駅、鯖江駅周辺をウロチョロウロチョロしておりました。




武生名物、ボルガライスを食べられなかったのは心残りですが、昨晩は地元の小さな居酒屋さんで、地酒と地魚を美味しくいただきましたっ!


ヘシコとバイ貝の刺身は最高っ!
地酒とよく合いましたっ♪




ホテルが鯖江だったので、昨日の夕方の空き時間にフラフラと散歩しましたっ!

一度プライベートで来ているので、勝手に親近感を抱き、半地元感覚で歩いてました。

2年前に訪れた、あの「サバエドッグ」のミート&デリカささきさんにも行ってきました!





やっぱり旨い、サバエドッグ!


ここのところ、北陸を訪れる機会に恵まれ、数年に一度は必ず“帰って”います。



まだ寒さの残る時期の北陸は最高ですよ!

酒飲み、魚好きの僕には最高の場所です!


また近いうち、訪れる機会があることを願って!



今回のお仕事、放送日はまた改めてお知らせしまーす!
今日は、福井県は武生駅付近、越前市に来ておりまーす!!


なぬ?
越前?
カニじゃーーーーっ!!


そんなディナーは待っているのだろうか?
いや、自力で居酒屋に行くしかないのかな!?


あ、現在、控室で待機中です!
待機中なのでゴハンのことしか考えられませーん!


お腹減ったぁ。





余談ですが、武生駅に到着して、タクシー乗るまでに時間があったので駅前のスーパーへ!
買ったのは、


鈴鹿山麓のミネラルウォーター!

地元を離れ、地元の物を買った!
日本ってスゲー!


明日名古屋に戻ったら越前ガニを食べに行こうかな!?