アッという間の2日間でしたっ!
スタッフの皆さんも、共演者の皆さんも、温かく優しい方々ばかりで、楽しく過ごせました♪
そして、今回は刃物にまつわる物語~っ!
地元の名産品!
武生駅にはこんなものもありました!

共演させて頂いた倉内恵さんは大阪から、地元の福井の役者さんたちも数名出演で、制作会社さんは東京から。
そして、僕は名古屋です。
何とも面白い組合せのロケチームでしたっ!
ちなみに今回の役どころは、シェフ!
衣裳もこんな感じでした♪

今回は、福井県の武生駅、鯖江駅周辺をウロチョロウロチョロしておりました。

武生名物、ボルガライスを食べられなかったのは心残りですが、昨晩は地元の小さな居酒屋さんで、地酒と地魚を美味しくいただきましたっ!
ヘシコとバイ貝の刺身は最高っ!
地酒とよく合いましたっ♪

ホテルが鯖江だったので、昨日の夕方の空き時間にフラフラと散歩しましたっ!
一度プライベートで来ているので、勝手に親近感を抱き、半地元感覚で歩いてました。
2年前に訪れた、あの「サバエドッグ」のミート&デリカささきさんにも行ってきました!


やっぱり旨い、サバエドッグ!
ここのところ、北陸を訪れる機会に恵まれ、数年に一度は必ず“帰って”います。
まだ寒さの残る時期の北陸は最高ですよ!
酒飲み、魚好きの僕には最高の場所です!
また近いうち、訪れる機会があることを願って!
今回のお仕事、放送日はまた改めてお知らせしまーす!
スタッフの皆さんも、共演者の皆さんも、温かく優しい方々ばかりで、楽しく過ごせました♪
そして、今回は刃物にまつわる物語~っ!
地元の名産品!
武生駅にはこんなものもありました!

共演させて頂いた倉内恵さんは大阪から、地元の福井の役者さんたちも数名出演で、制作会社さんは東京から。
そして、僕は名古屋です。
何とも面白い組合せのロケチームでしたっ!
ちなみに今回の役どころは、シェフ!
衣裳もこんな感じでした♪

今回は、福井県の武生駅、鯖江駅周辺をウロチョロウロチョロしておりました。

武生名物、ボルガライスを食べられなかったのは心残りですが、昨晩は地元の小さな居酒屋さんで、地酒と地魚を美味しくいただきましたっ!
ヘシコとバイ貝の刺身は最高っ!
地酒とよく合いましたっ♪

ホテルが鯖江だったので、昨日の夕方の空き時間にフラフラと散歩しましたっ!
一度プライベートで来ているので、勝手に親近感を抱き、半地元感覚で歩いてました。
2年前に訪れた、あの「サバエドッグ」のミート&デリカささきさんにも行ってきました!


やっぱり旨い、サバエドッグ!
ここのところ、北陸を訪れる機会に恵まれ、数年に一度は必ず“帰って”います。
まだ寒さの残る時期の北陸は最高ですよ!
酒飲み、魚好きの僕には最高の場所です!
また近いうち、訪れる機会があることを願って!
今回のお仕事、放送日はまた改めてお知らせしまーす!