UHO計画2nd project「bucket」、全6公演、無事終了致しました。
☆ご来場頂いたお客様へ☆
沢山のみなさまにご来場頂き、誠にありがとうございました!
全力でぶつかりすぎた反動で未だに疲れが抜けず、お礼の投稿までに2日も掛かり、大変失礼致しました。
また今回は、本当に多く方にアンケートにもご協力頂き、大変感激しております。
第2回目となった今回は、手探りだった前回と比べて、作品作りの中で一定の手応えも感じながら、胸を張ってみなさまに届けられました。
前回公演終了後、第2回のことは何一つ考えられませんでした。
台本も一文字も書けていないどころか、構想すらありませんでした。
それでは今回はどうかと言われると・・・
やはり何もありません。
この後、共催者の川瀬と二人、反省会を行い、今後について・・・いや、まずは次回の有無について、ジックリ考えたいと思います。
今回アンケートに、「半年に1度の開催を」という何とも有難いお言葉を書いてくださったお客様がいらっしゃいました。
身に余る評価、ご期待、感謝します!
現状は、上記の通りでございます。
創作者として、いつの日かご期待に応えられるよう精進して参ります。
オーディションを経て、「bucket」の為に集められた13人の今カンパニーは、昨年同様、終演と共に解散致しました。
出演者の今後の活躍を見守ってて頂けると幸いです。
誠にありがとうございました。

☆スタッフのみなさまへ☆
多大なるサポートを本当にありがとうございました。
台本があり、それを役者が声に出してもお客様を迎え入れることはできません。
みなさんがあらゆる方面から公演をサポートしていただき、ようやく完成しました。
感謝しております。
ありがとうございました。

☆出演者のみんなへ☆
8月9日のオーディションに始まり、約3ヶ月、本当にお疲れ様でした。
誰一人欠けることなく、全員でゴールテープを切れたこと、嬉しく思います。
今回の公演は、今回のカンパニーメンバーでしか作れなかった唯一無二の「bucket」になったと確信しています。
時には厳しい言葉も掛けましたが、主催二人を信じてついてきてくれてありがとうございました。
これでカンパニーは解散。
みなさんの飛躍を楽しみにしています。
ありがとうございました。
園田裕史
☆ご来場頂いたお客様へ☆
沢山のみなさまにご来場頂き、誠にありがとうございました!
全力でぶつかりすぎた反動で未だに疲れが抜けず、お礼の投稿までに2日も掛かり、大変失礼致しました。
また今回は、本当に多く方にアンケートにもご協力頂き、大変感激しております。
第2回目となった今回は、手探りだった前回と比べて、作品作りの中で一定の手応えも感じながら、胸を張ってみなさまに届けられました。
前回公演終了後、第2回のことは何一つ考えられませんでした。
台本も一文字も書けていないどころか、構想すらありませんでした。
それでは今回はどうかと言われると・・・
やはり何もありません。
この後、共催者の川瀬と二人、反省会を行い、今後について・・・いや、まずは次回の有無について、ジックリ考えたいと思います。
今回アンケートに、「半年に1度の開催を」という何とも有難いお言葉を書いてくださったお客様がいらっしゃいました。
身に余る評価、ご期待、感謝します!
現状は、上記の通りでございます。
創作者として、いつの日かご期待に応えられるよう精進して参ります。
オーディションを経て、「bucket」の為に集められた13人の今カンパニーは、昨年同様、終演と共に解散致しました。
出演者の今後の活躍を見守ってて頂けると幸いです。
誠にありがとうございました。

☆スタッフのみなさまへ☆
多大なるサポートを本当にありがとうございました。
台本があり、それを役者が声に出してもお客様を迎え入れることはできません。
みなさんがあらゆる方面から公演をサポートしていただき、ようやく完成しました。
感謝しております。
ありがとうございました。

☆出演者のみんなへ☆
8月9日のオーディションに始まり、約3ヶ月、本当にお疲れ様でした。
誰一人欠けることなく、全員でゴールテープを切れたこと、嬉しく思います。
今回の公演は、今回のカンパニーメンバーでしか作れなかった唯一無二の「bucket」になったと確信しています。
時には厳しい言葉も掛けましたが、主催二人を信じてついてきてくれてありがとうございました。
これでカンパニーは解散。
みなさんの飛躍を楽しみにしています。
ありがとうございました。
園田裕史