久しぶりに名鉄に乗りました。



子供の頃から地下鉄沿線に住んでいた僕は、めったに乗ることのない窓の外に景色が流れる電車が大好きでした♪




それは大人になった今も全く抜けずに残ってしまった。


外を走る電車に乗るのが楽しくて仕方がない!!


ホントに子供の頃の気持ちのまんまです。





今日、久しぶりに名鉄に乗りました。


やっぱり気持ちは高まりますねぇ。
ウキウキしてました。


で、そんな電車に乗りながら、なかなか読み進まない小説を開きました!!



いつもは寝る前に3~4ページずつ…ホントはもっと読みたいですが、これで眠くなってしまうので。



なので、久しぶりの数十分の電車移動だったので、たくさん読もうと。


まぁ、景色も楽しみながらですよ♪





今日乗った電車の前半は、高校に通っていたときのルートそのままで、懐かしさも手伝って、車窓の外が気になって気になって…。

と言いつつ、停車中に小説を読み進んで…また外を見て…。




ってやってるうちに、小説の内容がだんだんと盛り上がって来まして、いい場面に差し掛かるわけです!!



どんどん先に読み進みたい!!
もう楽しくて仕方がない!!
でも、外も見たい!!
こっちも楽しくて仕方がない!!
でも、先を読みたい…。



二兎追っちゃ行けませんね。

結局、集中するために景色に専念しました~。