何を隠そう、今回兵庫まで観に行った舞台とは、ブロードウェイミュージカル『CHICAGO』でございました。
米倉涼子さんと河村隆一さんと、いろんな方が出てらっしゃるミュージカル。
ヴェルマ役のアムラ=フェイ・ライトはさすがでしたね!
さすがブロードウェイでバリバリやっているだけのことはある。
歌もダンスのキレも、その存在感は別格でした!
ただ、日本語のセリフは…どうでしょう。
意外にも彼女のセリフが笑いを取るためのオチになることが多かったのですが、その大事なセリフで言葉が滑って聞こえないことが何度かありまして、少し残念でした。
歌なかの日本語は綺麗に聞こえてましたけどね。
全体的には、アンサンブルのダンサーのレベルは高かったな~ぁ、って。
すげ~な~って!!
綺麗でしたよ、めちゃくちゃ!!
今回は、2008年の再演のようですが、前回を観てないので、僕にとっては初演でした。
あの『CHICAGO』が、日本語を聞きながら展開していくことに若干の違和感がありましたねぇ。
でも、この作品は全体的に楽曲が素晴らしいですからねぇ!
そこは大満足ですよ!
あぁ、もう一度ブロードウェイへ観に行きたいなぁ♪
そういえば、日本人でとても素晴らしい俳優さんを見つけました。
金澤博さん。
この方の演じている姿は初めて観たんですが、歌唱力もさることながら、存在感や客を引き込む力、客から愛される力が抜群に素晴らしかったです!!
目を引く役者さんですね!
別の作品での彼もいつか観てみたいです!!
何度でも言ってやる!!
もう一度ブロードウェイへ観に行きたいなぁ♪