ゆ~ぢぃ☆さん家の今日のできごと-CA3A0209.JPG

今ちまたで噂のタジン鍋を買ってきました♪


…この冬が終わり掛けたこの時期に。




砂漠地帯の人たちが、少ない水分を無駄にしないように考え出された鍋らしい。




鍋蓋は高く空間が広くて、空気穴はありません。



なので、具がたっぷり入って、蒸気が逃げることがありません。




野菜から出た水分は、熱されて水蒸気になっては蓋に当たり冷えてまた落ちる。



この繰り返しなので、一切水分は飛ばず、野菜の旨味がギュギュギューっと詰まったお味に仕上がりましたよん♪



ちなみに今日作ったのは、たっぷりの野菜と豚肉を炒めたような、蒸したような、煮たような状態に仕上がりました♪



他にもいろいろ調理法はあるようで、作れる料理も幅広いみたい。


明日もタジン鍋で何か作ってみよ~っ♪