最近、仕事で使う衣裳がガラリと変わりました。



昨年前半くらいまでは、普段着ているものからコーディネイトを仕事用にマイナーチェンジして使うことが多かったのですが、最近はとにかくもうパパ、パパ、パパと、パパ役が続きまして…。



そんな服持ってねぇよ!!
ってことで、昨日、買い込んできました。




いや~、難しいです。




よく分からないです。

あまりに僕の普段着とかけ離れていて…。




着てみてもあまりに見慣れない自分が鏡の向こうにいて、やけにダサく見えるし、似合ってないような気がする。





周囲の同世代のパパ達は全然パパっぽい服装なんてしてないんですよね。


現実の方がもっともっと若い!





テレビの中と現実のギャップはホントに大きくて…。

だからテレビの中のパパ達を参考にしないといけないのです。




ほら、プロデューサー役なんていうと、シャツにヒゲ、サングラスで肩からセーターみたいなイメージがあるけど、現実のプロデューサーさんにそんな人はいないのですよ(笑)





それと一緒。



要勉強ですな。