先日、いつもお世話になっている美容院で、いつもお世話になっている美容師さんとの会話で疑問が…。



“俳優”か“役者”か!?



自分の肩書きを言うときに、僕はいつも

「役者です」

という。



でも、

「俳優です」

とは言わない。





なぜか!?

理由は明確!!






“俳優”って響きがカッコ良すぎるから(笑)

自分で自分のハードル上げちゃってる気がして…。




芝居とは全く関係のない人との会話で

「へ~ぇ、俳優さんなんですかぁ!!」

と言われると気分が良い♪

ルンルンする♪




「タレントさんなんですかぁ!!」

もこれに準ずる気分の良さを味わえる☆

エッヘン!!


って気分になる♪






同じ物を示すにしても心のどこかにランキングが存在するみたい。


みなさんも、こういうあまり意味のないこだわりありませんか?





僕の中ではどうやら


俳優≧タレント>役者


こんな感じみたい。




他の俳優さん方はどう思っているのでしょうか?

気になるところだ…。