ここ数回のオリンピックでの柔道を見ていると、「変わったな~ぁ」と思わざるを得ない。


カラー柔道着や畳の色、得点判定化…。




正直日本人にとっては少し気持ち悪い。


見ていて何かしっくり来ない!



世界大会が行われたり、その中でルールが少しずつ変化していったり…競技が世界に認められた証拠なんだろうけど、国際舞台で行うには必要な変化なのだろうけど…やっぱり気持ち悪いな~ぁ。


国技を世界に奪われてしたまった感覚が少しあります!


不可解な判定もその影響が少なからずあるんじゃないかな~ぁ。





まぁ、日本も野球で二段モーション禁止なんて勝手な料理をしてるけど、国際試合ではそんなルール使わないもんね。



なんとかなんないかな~ぁ。


なんて、単なるスポーツ好き一般人のシトリゴトです。