080629_1142~0001.jpg
さてさて、その後はと言いますと、これまたベタ路線。

武家屋敷跡、野村家へ行ってきました。

ここでは、当時の刀や地図、お金が資料として置かれているんですが、それ意外の僕の目的は何と言っても“お抹茶”♪


人生初のお茶を体験してきましたよん♪


茶菓子を食べて、口を甘くしてから、苦くて美味しいお抹茶を頂くんですねぇ♪


窓の外には素敵なお庭。
そのど真ん中に池があって、美しい錦鯉が20匹ほど。


なんとも素敵な空間での抹茶デビュー!!




美味しゅうございます!




苦いと言ってもうま味のある苦味で、とても好きな味と雰囲気でございました!!