いや~、歩いた。
歩きまくった!!
ただひたすら歩いて、足パンパン!!
寺院系は車で訪れた時にほとんどの場所へ行ったことがあったから、今回そこは避けました。
で、京都の街を歩き回ってきました。
京都駅発で、歩けども歩けどもオフィス街を抜けることが出来ず、疲れたところで商店街を発見しました☆
ちょうど本能寺のある辺りです。
本能寺って、愛知県民としてはちょっと気になる場所だったんですけど…入れませんでした!
入口が完全シャットアウト。
う~ん…かなぴー。
その商店街、また長~い!!めちゃくちゃ長い!いったいいくつ店があるの!?って言うぐらい。
それにしても、さすが京都!!
外国人のお客様が多いこと多いこと。
名古屋の大須もあんな感じになれば良いのにな~ぁ。
その商店街にクロスするように走る道幅2mくらいの細~い商店街がございまして、そこを歩いたのがちょうど18時。
お惣菜などの商店が多かったんですけど、次から次へとシャッターを閉めていくのに少し驚きました。
早っ!!
でも、それが街の特色でもあるのかなぁ…なんて、そのタイミングで歩くことができて得した気分です。
その商店街のとある民族楽器のお店に立ち寄ったとき、鍵盤が1オクターブ半しか無い小っさなアコーディオンを見つけて一目惚れ♪
思わず買ってしまおうかと思ったけれど、「こりゃ持って帰れんな」と諦め、ただ惚れただけで終わりました…。
だって今日の僕、名古屋市内へ遊びに行く程度のカバンしか持たずに来たからね、アコーディオンなんぞ買ってしまえば持って帰れない訳ですよ!!
あ~っ!!
でもあれはいつか絶対手に入れたいな~ぁ♪
その後は、祇園町花見小路という昔ながらの街並みを歩きました。
昔ながらと言っても、昔ながらに作ってお店をしたり、一般の方が生活している地域。
当然、出で立ちがそうなだけで、一個人の自宅でもあるわけです。
そんな「加藤」なんて大きく書かれた家の前で外国人の方がポーズ決めて写真撮っているのは何だか不思議な気分でした(笑)
歩き続けると、たった一人、舞子Haaaaaaan!!ともすれ違いました。
人生初の生舞子Haaaaaaan!!
略して、“なまいこはん”。
そんなに興味は無かったけど、いざ見ると嬉しいもんですねぇ!!
そして、帰りは河原町の川沿いを夕日を相棒にして歩いてきました。
対岸に見えた川沿いのオープンテラスな居酒屋。
いつか絶対行きたいな~ぁ!!複数人でっ!!
さすがに一人で行く勇気無かった~ぁ。
じゃ、帰ります。
歩きまくった!!
ただひたすら歩いて、足パンパン!!
寺院系は車で訪れた時にほとんどの場所へ行ったことがあったから、今回そこは避けました。
で、京都の街を歩き回ってきました。
京都駅発で、歩けども歩けどもオフィス街を抜けることが出来ず、疲れたところで商店街を発見しました☆
ちょうど本能寺のある辺りです。
本能寺って、愛知県民としてはちょっと気になる場所だったんですけど…入れませんでした!
入口が完全シャットアウト。
う~ん…かなぴー。
その商店街、また長~い!!めちゃくちゃ長い!いったいいくつ店があるの!?って言うぐらい。
それにしても、さすが京都!!
外国人のお客様が多いこと多いこと。
名古屋の大須もあんな感じになれば良いのにな~ぁ。
その商店街にクロスするように走る道幅2mくらいの細~い商店街がございまして、そこを歩いたのがちょうど18時。
お惣菜などの商店が多かったんですけど、次から次へとシャッターを閉めていくのに少し驚きました。
早っ!!
でも、それが街の特色でもあるのかなぁ…なんて、そのタイミングで歩くことができて得した気分です。
その商店街のとある民族楽器のお店に立ち寄ったとき、鍵盤が1オクターブ半しか無い小っさなアコーディオンを見つけて一目惚れ♪
思わず買ってしまおうかと思ったけれど、「こりゃ持って帰れんな」と諦め、ただ惚れただけで終わりました…。
だって今日の僕、名古屋市内へ遊びに行く程度のカバンしか持たずに来たからね、アコーディオンなんぞ買ってしまえば持って帰れない訳ですよ!!
あ~っ!!
でもあれはいつか絶対手に入れたいな~ぁ♪
その後は、祇園町花見小路という昔ながらの街並みを歩きました。
昔ながらと言っても、昔ながらに作ってお店をしたり、一般の方が生活している地域。
当然、出で立ちがそうなだけで、一個人の自宅でもあるわけです。
そんな「加藤」なんて大きく書かれた家の前で外国人の方がポーズ決めて写真撮っているのは何だか不思議な気分でした(笑)
歩き続けると、たった一人、舞子Haaaaaaan!!ともすれ違いました。
人生初の生舞子Haaaaaaan!!
略して、“なまいこはん”。
そんなに興味は無かったけど、いざ見ると嬉しいもんですねぇ!!
そして、帰りは河原町の川沿いを夕日を相棒にして歩いてきました。
対岸に見えた川沿いのオープンテラスな居酒屋。
いつか絶対行きたいな~ぁ!!複数人でっ!!
さすがに一人で行く勇気無かった~ぁ。
じゃ、帰ります。