話題の本『ドアラのひみつ』と名刺ケースを求め、栄を縦横無尽に歩き回った僕。



『ドアラのひみつ』は言うまでもなく、プロ野球中日ドラゴンズのマスコット、ドアラの本。


根っからの名古屋人、根っからのドラゴンズファンの僕には子供の頃からドアラの名前と存在は知ってました。

そのドアラの著書(!?)発売ということで、是非読んでみたいと思い、それを求めて栄の街へと繰り出したわけです!

が、ありとあらゆる本屋さんで完売!

あのローカルヒーロードアラが気付けば全国区!
しかもかなりの人気らしいですねぇ♪

ちょっとビックリ!!

でも名古屋人として嬉しくもあります☆

今年辺り、ケータイストラップでも発売されちゃうんじゃないの?


まぁ、著書は一旦諦めました。
ネットで出版社から取り寄せようかな!?




そして、もう一つの目的、名刺ケース。

1つは持ってるんですけどね、使い分けようかと!

で、あの百貨店へ、今度はこっちの雑貨屋へ、そしてまた別の雑貨屋へ行くと、そこがお店を畳んでいたりして…(涙)
そして、また元の店へ戻り、そのもう1つ前の店へ向かい…。

2~3時間は歩きましたかね~ぇ。

いっぱい見すぎて何が良いのか分からなくなっちゃいました!

その時その時で、どれも良く見えるし、どれも物足りなく見える。

困った困った…とその時に、1つのお店に行って無かったことに気づき、少し離れた場所にあるそお店へと向かう。


「おおっ!!キタッ!!これだーっ!!」


たった1つだけ、僕のメガネに叶った名刺ケースを発見!

サンプルを手に取りレジへ向かう!

「これ下さい」

「ありがとうございます。少々お待ち下さい」

……。

……。

「申し訳ございません。只今在庫を切らしておりまして…。別のカラーでしたら在庫がございますが…。」


残念。

帰ってきた今、それすら欲しくなくなってしまった…。

何かピーンとくる名刺ケースに出会いたい…。