学生時代、教科書の隅やノートの端にサササッとシャーペンやボールペンでイラストを描く人がいて、ちょっとすげ~な~ぁ、って思ってました!
今、役者として生活していて、教科書やノートが台本に変わり、その端っこにサササッとイラストを描く人を見かけると、やっぱりすげ~な~ぁ、って思います!
あれはやっぱりセンスだな~ぁ。
聞くと決まって「習ったり勉強したことはない」って言われます。
「こんなの絵のうちに入らない」なんて謙遜する人もいて…またその謙遜がカッコイイんだな~ぁ。
僕もいつかそんな謙遜したいけど、絵は…絵だけは…絵心Zeroですからねぇ。
美術の成績は、創りモノだと“4”で、絵だと決まって“2”でした(涙)
こんな根っからの“絵音痴”な僕。
上手くなれるのでしょうか?
まず何をすれば良いのか、それすら分かりません!!
だれか教えて下さ~い!
今、役者として生活していて、教科書やノートが台本に変わり、その端っこにサササッとイラストを描く人を見かけると、やっぱりすげ~な~ぁ、って思います!
あれはやっぱりセンスだな~ぁ。
聞くと決まって「習ったり勉強したことはない」って言われます。
「こんなの絵のうちに入らない」なんて謙遜する人もいて…またその謙遜がカッコイイんだな~ぁ。
僕もいつかそんな謙遜したいけど、絵は…絵だけは…絵心Zeroですからねぇ。
美術の成績は、創りモノだと“4”で、絵だと決まって“2”でした(涙)
こんな根っからの“絵音痴”な僕。
上手くなれるのでしょうか?
まず何をすれば良いのか、それすら分かりません!!
だれか教えて下さ~い!