こんにちは♡yuzyoga/yoga-to主宰
ヨガニドラーインストラクター優です。


海老名でヨガを始めた頃の私。
今、髪をこれくらいバッサリ行きたい気分。

***

先日ヨガニドラーマンツーマンレッスン
だったのですが、参加者の方が
書き出しワークに凄く真剣に向き合って
気付きバンバンの時間でした。

そのあとのヨガニドラーも
とてもリラックスしていただいたそう。
嬉しいご感想をたくさん頂いた
レッスンでした。

***

書き出しワークとヨガニドラーを組み合わせて
これまでレッスンをやってきたのですが
書き出しワークの中で
バンバン気付きがある人もいれば
気付きづらい人もいるわけです。

見ていると色んな要因があって
書き出すことに慣れていない とか
そこじゃないってところを書き出してる
とかあるわけですが

ひとつに本気度があるかなと思います。

この時間じっくり自分と向き合おう
掘り下げよう…と書き出しをやる方は
例え小さな気付きでも何かを掴んで
レッスンが終わります。

何となく言われたから書こうかな…
という方は「これ書いたから何なの?」
という感じで書き出し
ヨガニドラー受けて
「ああ、こんな感じかぁ」
でレッスン終わりになる。


向き、不向きもあるけど
やっぱりレッスンで何かを得るには
どれだけ自分と本気で向き合うか
これが出来るかどうかが鍵だと思うな。
見ているとこれが出来る人は
サンカルパの実現力も強い気がします。


最近私はやはりそういう本気度の高い人に
レッスンしていきたいんだということに
気がつきました。

ヨガニドラーはリラックス効果が高いから
そちらもお伝えしているけれど
せっかく書き出しまでやって何となく
ぼんやり気持ち良くなって帰る…は
本当にもったいないなと思うから。

ただのリラックスだけではなく
誰かが前に進むために背中を押せるような
そんなヨガニドラーレッスンをしたいのです。


なので、今のレッスンスタイルは
4月で終了にしようと思います。
その後はメニューをリニューアルして
お伝えしていく予定です。

4月終了にも理由がありますが
追々お伝えしていきますね。


新しいメニューに向けて
パワーアップしていきます。
私の本気見ててくださいね。

………

yoga-to(ヨガと)スタートしました!
ヨガと繋がる、ヨガで繋がる場を作ります。

次回のyoga-toの体験レッスンは3/10!
 Kicoyogaさん太陽礼拝×ヨガニドラー 
開催致します。

ご予約は⏩こちらからどうぞ


yoga-to(ヨガと)ホームページはこちら